ご飯がすすむ!!さんまの香味煮

ひななちょこ @cook_40164697
ねぎとしょうがのタレが食欲をそそります。
家族に大好評!
塩焼きに飽きたら是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
さんまの塩焼きにあきたら、我が家はいつもコレです。
ご飯がすすむ!!さんまの香味煮
ねぎとしょうがのタレが食欲をそそります。
家族に大好評!
塩焼きに飽きたら是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
さんまの塩焼きにあきたら、我が家はいつもコレです。
作り方
- 1
さんまは頭としっぽを落とし、わたを取り除いて5等分にする。ねぎ、しょうがにんにくはみじん切りに。
●を合わせておく。 - 2
さんまに、片栗粉をまぶす。
- 3
170度の油で、こんがりと揚げる。
- 4
●の調味料を中火で煮立たせる。
- 5
煮立ったら、③のさんまとしょうが、にんにく、半量の長ネギを加え、煮立てる。
- 6
煮汁が半量になるまで煮含め、残りのねぎを加えてさっと煮、火を止めそのまま味をなじませる。
コツ・ポイント
すごく簡単にできます。ご飯に合う!!
小さい子は骨に注意してね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ♪さんまの圧力鍋ピり辛煮 ご飯がすすむ♪さんまの圧力鍋ピり辛煮
豆板醤の効いたちょっと大人味の秋刀魚の煮付け。圧力鍋を使ったので骨まで食べれます。 ご飯おかわり!って感じですよ。酒の肴にもGood♪ ミホネエ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449927