さんまの韓国風煮物

パクパク君 @cook_40022331
さんまの煮物と言ったらしょうがのしぐれ煮を作っていたんだけど、ちょっと変わった煮物にしたくて‥
このレシピの生い立ち
ずっと前にファイルしていた雑誌の切抜きから思い立って料理してみたら結構美味しかったのでアップしておきました(笑)。夏向きの煮物かもしれませんね。
さんまの韓国風煮物
さんまの煮物と言ったらしょうがのしぐれ煮を作っていたんだけど、ちょっと変わった煮物にしたくて‥
このレシピの生い立ち
ずっと前にファイルしていた雑誌の切抜きから思い立って料理してみたら結構美味しかったのでアップしておきました(笑)。夏向きの煮物かもしれませんね。
作り方
- 1
さんまは長さを半分または3等分にして、内蔵を取って綺麗に洗い水気を拭く。ブロッコリーは小房に分けて塩少々を加えた熱湯で軽くゆでる。にんにくとしょうがは皮をむいてすりおろす。*印の合わせ調味料を混ぜておく。
- 2
鍋にゴマ油を熱してにんにくとしょうがをいれて炒め、香りが出たら合わせ調味料を加える。煮立ったらさんまを並べ入れ、落し蓋をして途中で裏返しながら煮汁が少なくなるまで煮る。
- 3
さんまを取り出して器に盛り、①のブロッコリーを鍋に入れて煮汁をからめながら少し煮て、さんまに添える。後で煮汁を上からかけて出来上がり。
コツ・ポイント
薬味と辛味でさんまの臭みが消えてコクが出ます。豆板醤は好みで調節して下さいね。
似たレシピ
-
-
大根と魚・サンマの煮物♪サンマの下処理 大根と魚・サンマの煮物♪サンマの下処理
サンマを下処理したから生臭くない!サンマに塩をして、熱湯に通し、生姜をきかせて煮るのがポイント!懐かしい味の煮物! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683571