包まなくても出来る!簡単シュウマイ

優美琴
優美琴 @cook_40096835

シュウマイがうまく出来なくて・・・。なんとかうまく出来ないかなとぁを考えた結果、包まず、纏わせることにしました。
このレシピの生い立ち
単純にシュウマイをうまくまとめられなかっただけだんですが・・・。

包まなくても出来る!簡単シュウマイ

シュウマイがうまく出来なくて・・・。なんとかうまく出来ないかなとぁを考えた結果、包まず、纏わせることにしました。
このレシピの生い立ち
単純にシュウマイをうまくまとめられなかっただけだんですが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シュウマイの皮 1袋
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 鶏挽肉 100g
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 【A】
  6. ショウガ(すりおろし 5g程度
  7. にんにく(すりおろし 5g程度
  8. しょうゆ 10ml
  9. 10ml
  10. 塩・コショウ 適量
  11. 小麦粉 30g

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにして置く。シュウマイの皮は、幅1mm程度にカットする。カットした皮はお皿等に広げておく。

  2. 2

    ボールに豚と鶏の低肉を入れて軽く混ぜたら、【A】の調味料類を全て入れ、粘り気が出るまでしっかり混ぜる。

  3. 3

    混ざったら、きざんだ長ネギを入れて、均等になるように混ぜていく。

  4. 4

    混ぜた肉タネをスプーンなどを使って一口大にしていきながら、カットしたシュウマイの皮の方に入れていく。

  5. 5

    丸めた肉タネに、なるべくまんべんに皮をつけたら蒸し器の器に盛り付けていく。後は、肉タネが無くなるまでこの繰り返し。

  6. 6

    沸騰した湯に対して、盛りつけが完了した器をセットして、蓋をして、蒸していく(約10~12分)。

  7. 7

    蒸しあがったら、お皿に盛りつけて完成。ポン酢等でさっぱりと頂きます。

コツ・ポイント

餃子の皮でもいけますが、その分、蒸し時間の調整は必要です。
また、肉の代わりにエビを軽くきざんで叩いて混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優美琴
優美琴 @cook_40096835
に公開
自分の気が向いた時、思いつきで料理をするので・・・。 なので、分量は、ほんとに目安程度で、スイマセン(_ _)
もっと読む

似たレシピ