オクラと山芋でシャキねば冷やしうどん

オランチョ @cook_40043428
旬のオクラを使ってシャキシャキ・ネバネバのサラダうどんにしてみました。
このレシピの生い立ち
旬のオクラを使ってサラダうどんにしてみました。
オクラと山芋でシャキねば冷やしうどん
旬のオクラを使ってシャキシャキ・ネバネバのサラダうどんにしてみました。
このレシピの生い立ち
旬のオクラを使ってサラダうどんにしてみました。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、うどんを規定時間茹でる。茹だったらザルに空け流水で洗いひやす。●の調味料を混ぜ合わせておく。
- 2
レタス千切り・水菜3cm幅・オクラ輪切り・山芋拍子切り・トマトダイスカットで、ボールに全部入れ軽く混ぜる。
- 3
うどん・野菜の順に盛り、鶏胸肉をトッピングしてタレを掛けたら完成!
コツ・ポイント
オクラは新鮮なものを生で使用。(生だと粘りは少ない)お好きなドレッシングをかけて召し上がるのも良し。鶏胸をシーチキンに替えたりアレンジ自由です。
似たレシピ
-
-
-
刻みオクラの冷やしうどん 刻みオクラの冷やしうどん
使用麺:あかもくうどん夏にぴったりのさっぱりとした冷製うどんです。あかもくうどんを使用することで、ヘルシーに仕上がります。冷やしたうどんに、刻んだオクラをトッピングし、みょうがやすだちで和えると、ネバネバとした食感と風味が楽しめ、食欲がない日でも食べやすい一品となります。手軽に準備できるので、是非試してみてください はたけなか公式レシピ -
-
-
-
簡単昼食!長芋オクラの牛すき冷やしうどん 簡単昼食!長芋オクラの牛すき冷やしうどん
夏にピッタリのスタミナ料理です。甘辛い牛肉、ネバネバの長芋とオクラ、シャキシャキの茗荷がうどんと絡んで、とっても美味しいアレンジうどんになりました。市販のすき焼きのタレとそうめんつゆで簡単に出来ました。写真は黄身をのせました。夏の夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451653