れんこんつくねのあげ揚げ

ritutsuna @cook_40065572
カリッとした油揚げとれんこんの食感がお気に入りです。
揚げてある油揚げをさらに揚げちゃうので「あげ揚げ」です(^^)v
このレシピの生い立ち
テレビで見た失敗料理をヒントに、美味しくアレンジしてみました(^^;)v
れんこんつくねのあげ揚げ
カリッとした油揚げとれんこんの食感がお気に入りです。
揚げてある油揚げをさらに揚げちゃうので「あげ揚げ」です(^^)v
このレシピの生い立ち
テレビで見た失敗料理をヒントに、美味しくアレンジしてみました(^^;)v
作り方
- 1
れんこんは0.5~1cm角、大葉は粗めのみじん切りにします。
- 2
鶏ひき肉・れんこん・大葉・しょうが・マヨネーズ・塩・こしょう・しょうゆをボールに入れてよく混ぜます。
- 3
このくらいの感じです。
- 4
油揚げを半分に切って、3を詰めます。
口は1回折って爪楊枝で止めます。 - 5
180℃の油で、時々返しながら5分くらい揚げます。
- 6
爪楊枝をはずして、盛り付けで出来上がりです。
コツ・ポイント
種のつなぎに使ったマヨネーズは玉子の代りです。揚げている間に酸味が飛ぶので、出来上がった時にマヨネーズの味はほとんど残りません。
ちょっとしっかり目に味をつければ、何もつけなくても美味しく頂けますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
蓮根つくねの揚げ巻きと野菜の滲み煮 蓮根つくねの揚げ巻きと野菜の滲み煮
レンコン と鶏ひき肉をツクネにして油揚げで包んで大根、にんじんと一緒に煮込みました。シャキシャキレンコン 入りツクネがお出しをしっかり吸った油揚げと最高にマッチしてます、ウマシ。 健康王子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451811