なすの保存

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

秋なすを新鮮なうちに炒めて保存してみました。

このレシピの生い立ち
田舎の母が作ったなすをどっさり送ってくれました。とても食べきれないので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ヒスイなす緑なす 1kg
  2. なす 1kg
  3. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは、それぞれざくざくと輪切りにして水に漬けてアクを取り水気を切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、なすを入れて中火でしんなりするまで炒める、

  3. 3

    なすが冷めたら小分けにしてポリ袋に入れる。

  4. 4

    3.を保存袋に入れて冷凍する。

  5. 5

    保存したなすで料理してみました。
    「冷凍なすで炒め物」レシピID :18528006

  6. 6

    「冷凍なすでカレー」
    レシピID :18504099

  7. 7

    「冷凍なすでグラタン」
    レシピID :18515163

  8. 8

    冷凍なすでマーボーなす
    レシピID :18553823

  9. 9

    「冷凍なすで治部煮」レシピID :18733953

  10. 10

    「冷凍なすと塩漬け肉でオイスター炒め」
    レシピID :19054468

コツ・ポイント

ヒスイなすと普通のなすを別々に炒めました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ