ふじっ子昆布の納豆おろしスパゲッティ

水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194

大根おろしと納豆の和風スパをふじっ子の昆布で味付ました。
このレシピの生い立ち
ふじっ子さんの商品を使ったレシピを募集していたので、塩昆布が大好きなので。考えてみました。
家族にはパスタにするより。レタスで包んで食べる方が美味しいと言われました。(T_T)

ふじっ子昆布の納豆おろしスパゲッティ

大根おろしと納豆の和風スパをふじっ子の昆布で味付ました。
このレシピの生い立ち
ふじっ子さんの商品を使ったレシピを募集していたので、塩昆布が大好きなので。考えてみました。
家族にはパスタにするより。レタスで包んで食べる方が美味しいと言われました。(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    鍋に大根100gをおろします。

  2. 2

    おろした時の汁ごと大根にふじっ子の塩昆布を入れます。

  3. 3

    大根の汁が無くなる程度に煮込みます

  4. 4

    換気扇を回し、火を止めてから納豆を入れて全体にからめます。

  5. 5

    これをゆでたパスタに和えて出来上がり。
    おつまみにレタスで包んで食べても美味しいです。

  6. 6

    今回はパスタで和えましたが。
    ご飯にのせて朝ご飯にも。
    七味でピリッとさせました。

  7. 7

コツ・ポイント

納豆は熱を加えると匂いが発生するので必ず換気扇を回してください。
また味付けが薄いと感じる方は納豆のたれやお醤油で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194
に公開
不器用なので飾り切りはおろか、キャベツの千切りもとっても時間がかかります。でも食いしん坊なのでレストランの味を自宅で再現に挑戦するのが好きです。不器用なりなレシピが多く、ものによっては小学生でも作れるレシピを目指してます。
もっと読む

似たレシピ