さんまの刺身~青じそ風味~

ィッヵ @cook_40068276
いつもはワサビ醤油で食べるお刺身を、青じそドレッシングで雰囲気を変えてさっぱりと。ノンオイルなので魚の味を損ないません。
このレシピの生い立ち
青じそドレッシングのモニターに当選したので。
作り方
- 1
さんまを三枚おろしにする。
もちろんお店でしてもらってもOK! - 2
さんまを皿に盛り付けて、青じそドレッシングにつけて食べるだけ。
コツ・ポイント
ドレッシングはかけてしまうのではなく、小皿に出して食べるのがおすすめです。
似たレシピ
-
青じそドレッシングであっさり!アジの刺身 青じそドレッシングであっさり!アジの刺身
刺身用のアジの切り身のお刺身です。わさび醤油が美味しいですが、今日は、大根下ろしと生姜、青じそドレッシングで! かっちゃん杉 -
-
-
菜の花のおひたし 青じそドレッシング風味 菜の花のおひたし 青じそドレッシング風味
鰹節と青じそドレッシングでコクと風味をプラス。ノンオイル,さっぱりだからたくさん食べても大丈夫。脂っこいメインの副菜に。ミシェルとパスカル
-
-
-
さんまのしょうゆ大葉煮込み さんまのしょうゆ大葉煮込み
魚が苦手なのですが、なんとか食べようと比較的食べやすい魚・さんまを大根やじゃがいもと煮込みました。しょうゆと大葉ベースでさっぱりして食べやすい味です。 こぶた師匠 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452364