たっぷり野菜の 甘酸っぱい塩こんぶ和え

ミッキーアン @mickey_anne
たっぷりの野菜に塩昆布・粉チーズ・レモン汁等合わせた甘酸っぱい和え物。切り干し大根で食感と風味をプラスしました。
このレシピの生い立ち
野菜を沢山いただきたくて、塩昆布やレモン汁、鰹節等使ったお手軽な和え物を作りました。粉チーズと鰹節でコクをプラスしています。
たっぷり野菜の 甘酸っぱい塩こんぶ和え
たっぷりの野菜に塩昆布・粉チーズ・レモン汁等合わせた甘酸っぱい和え物。切り干し大根で食感と風味をプラスしました。
このレシピの生い立ち
野菜を沢山いただきたくて、塩昆布やレモン汁、鰹節等使ったお手軽な和え物を作りました。粉チーズと鰹節でコクをプラスしています。
作り方
- 1
キャベツはざく切りにする(軸の部分は薄くスライスする)。玉葱は薄くスライスする。
- 2
ミニトマトは半分に切る。枝豆は解凍してさやから外す。
- 3
切り干し大根は洗って熱湯にさっとくぐらせ、そのまま放置して戻す。冷めたらざく切りにしてレモン汁を絡める。
- 4
キャベツと玉葱をボウルに入れて砂糖と塩を入れて全体に混ぜ、そのまま暫く置いてしんなりしたら水気を軽く絞る。
- 5
切り干し大根、塩昆布を入れて混ぜ、味を見ながらレモン汁と塩昆布で少々薄めに味を調える。
- 6
*練り辛子を加える場合、レモン汁でといて加えると混ぜやすいです。わさびも同様。(今回練り辛子を加えました。)
- 7
ミニトマトと枝豆、砕いた胡桃を加える。
- 8
粉チーズと鰹節を加え、ごま油を加えて全体を和える。
- 9
器に盛り手でちぎった大葉を散らして完成です。
コツ・ポイント
今回甘めに仕上げたかったので4では砂糖と塩を用いました。塩のみでも結構です。
レモン汁の量はお好みとなります。
胡麻油はオリーブオイルに替えていただくとあっさりとした仕上がりになります。
似たレシピ
-
お野菜たっぷり♡ヨーグルト×塩昆布和え お野菜たっぷり♡ヨーグルト×塩昆布和え
ニラ・人参・枝豆・切り干し大根・薄揚げにヨーグルト+塩昆布を合わせた変わり和え☆野菜をたっぷりいただきましょう♬ ミッキーアン -
-
-
胡桃・枝豆と ハーブ塩・塩昆布の混ぜご飯 胡桃・枝豆と ハーブ塩・塩昆布の混ぜご飯
胡桃、枝豆、ハーブソルト、塩昆布を合わせた風味と食感のよい混ぜご飯を作りました。レモン汁でさっぱりさせても◎ ミッキーアン -
-
-
トマトと胡瓜と切干大根の塩昆布胡麻酢和え トマトと胡瓜と切干大根の塩昆布胡麻酢和え
胡瓜とトマト、切り干し大根を塩昆布・塩麹・レモン汁・胡麻等で和えた一品。今回ラー油で風味と辛味をつけました。 ミッキーアン -
たっぷり野菜と胡桃♡ 和のココットカマン たっぷり野菜と胡桃♡ 和のココットカマン
トマト・ブロッコリー・枝豆に、塩昆布・鰹節等合わせた和のココットカマン♡梅・わさび・大葉・胡桃で風味よく仕上げました。 ミッキーアン -
-
-
ニラとモヤシとカニカマの塩昆布胡麻和え ニラとモヤシとカニカマの塩昆布胡麻和え
食感良く湯通ししたニラとモヤシに、カニカマ、塩昆布、胡麻とレモン汁を合わせた一品。レモン汁をプラスしてさっぱりどうぞ。 ミッキーアン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452850