
作り方
- 1
チョコレートは小さく刻んでおきます
- 2
鍋にクリームを入れて中火にかけ、鍋の回りがフツフツと煮えてきたら沸騰前にチョコレートを入れます。
- 3
木へらでまんべんなくよく混ぜて全てのチョコが溶け、なめらかになったら、鍋から外します
- 4
すぐに大きなボールに氷水をはり鍋底につけて混ぜながら約1分。とろみが少しついたとこで氷水から外します
- 5
完全にさめたスポンジを3等分に切り分けておき、内側に塗る。最後組み立て焼いた時上になった部分を上に戻し
- 6
スポンジ高さ10cm真ん中めがけて、チョコクリームを流します。横側チョコソースかぶらなかったところをパレットナイフで
- 7
かぶせ綺麗に塗る
出来上がり
コツ・ポイント
氷水に鍋をつける作業のときあまりドロドロしてくる前に外すこと。
チョコソース少し余分に作りたい方は
チョコ200gクリーム175ml
今回私はセミスイートとミルクチョコ板チョコ半分合わせて175g使用
似たレシピ
-
-
かんたん!万能チョコレートソース かんたん!万能チョコレートソース
お菓子、デザート、お料理に、「ひと手間かけた」、というタッチが欲しい時に大活躍。多めに作って、ふたつき耐熱ガラスの容器に入れるなどして冷凍保存して置けば、いつでも電子レンジでちょっと溶かして使えます。残ればそのまま、また冷凍して。 キッチンクワルテット -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18452992