スポンジケーキ〜別立て〜(o˘◡˘o)♡

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

食べ過ぎないよう

焼型は〜

15cmの小ぶり使用 ♪

このレシピの生い立ち
色々な情報を得て…お試しした経験を活かしつつ〜覚えやすい配合で作ってみたところ成功したので覚書きに…≠(‾~‾ )モグモグ

スポンジケーキ〜別立て〜(o˘◡˘o)♡

食べ過ぎないよう

焼型は〜

15cmの小ぶり使用 ♪

このレシピの生い立ち
色々な情報を得て…お試しした経験を活かしつつ〜覚えやすい配合で作ってみたところ成功したので覚書きに…≠(‾~‾ )モグモグ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの焼型1個分
  1. 室温に置いてあった卵 Lサイズ2個
  2. グラニュー糖 60g
  3. 薄力粉 60g
  4. バター 20g
  5. 牛乳 10g
  6. 型離れ用にクッキングシート使用しましたが…勿論〜油脂を塗り小麦粉を振りかけてもOK!です

作り方

  1. 1

    スポンジの材料です…

  2. 2

    バターを湯煎で溶かします…
    (方法→普通の鍋にお湯を沸かし→その上に小ぶりの鍋を重ね→そこにバターと牛乳を乗せます)

  3. 3

    牛乳も加えます…加えたら直ぐに加熱から外さないと膜を張るかもしれませんので気をつけて下さい。

  4. 4

    固まらない程度に冷まします…

  5. 5

    型に敷紙を敷いておきます…

  6. 6

    オーブンを180℃に予熱します…
    *焼く時に設定温度を下げますのでご注意なさって下さい。

  7. 7

    卵は卵白と卵黄に分けます…
    黄身が破けて流れ出てしまいましたが支障はありません。

  8. 8

    ボールに卵白と分量外の塩をほんのチョッピリ入れ撹拌始めます〜

  9. 9

    写真のような感じになったら…グラニュー糖を数回に分けて加え〜更に撹拌 ♪

  10. 10

    ツノが立つくらいまでひたすら撹拌〜

  11. 11

    逆さにしても落ちなければ〜

  12. 12

    卵黄を加え…撹拌〜

  13. 13

    混ざったら…
    ふるった薄力粉を入れます。

  14. 14

    薄力粉をすくっては落とすような感じで混ぜます…こうすると気泡が潰れにくくなります。
    間違っても練らないようにします。

  15. 15

    固まらない程度に冷ましておいた溶かしバター牛乳を〜

  16. 16

    ボールの縁に沿ってクルリと入れたら〜

  17. 17

    泡立器からゴムベラに替え…分離しないよう〜練らないように混ぜます。

  18. 18

    先ほどの…型紙を敷いておいた型に流し入れ〜

  19. 19

    流し終えたら…中身が溢れたりしないような常識的な高さから…型を,一度ポンと落とします。

  20. 20

    予熱しておいたオーブンの温度を160℃…25分に設定し焼きます。

  21. 21

    串に生地が付かなければ焼き上がり成功です!
    焼けていなければ…串に何も付かなくなるまで追加焼きして下さい。

  22. 22

    焼き上がりました〜♪
    常識的な高さから一度ポンと落とします
    ケーキクーラーの上に逆さに取り出し〜紙を付けたまま冷まします

  23. 23

    紙不使用だった場合は…軽い素材の固く絞った濡れ布巾を被せて冷まします♡

  24. 24

    冷めたので完成です♡

  25. 25

    焼型は…貝印のDL-5592…15cmを使いました。

  26. 26

    泡立器は…このような形態が速く泡立ちます。
    勿論…ハンドミキサーでもOK!です。

  27. 27

    こちらのスポンジケーキを使ってデコレーションしました…レシピID:18314071

コツ・ポイント

白身をシッカリ泡立てる事と溶かしバターを分離しないよう〜練らないように混ぜる事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ