ルパーブジャム☆繊維質たっぷり!

LaToti
LaToti @cook_40049800

ルパーブでジャムを作りました。酸味が利いていて、繊維質たっぷりで美味しい+超ヘルシー。
このレシピの生い立ち
店頭でルパーブを見かけ、あまりお目にかからないので衝動買いをしました。初挑戦のルパーブ、まずはジャムからと思い作ってみたところ、なかなかの美味。繊維質が多く、ビタミンCも多く含まれていることから、朝食のトーストにと思い作ってみました。

ルパーブジャム☆繊維質たっぷり!

ルパーブでジャムを作りました。酸味が利いていて、繊維質たっぷりで美味しい+超ヘルシー。
このレシピの生い立ち
店頭でルパーブを見かけ、あまりお目にかからないので衝動買いをしました。初挑戦のルパーブ、まずはジャムからと思い作ってみたところ、なかなかの美味。繊維質が多く、ビタミンCも多く含まれていることから、朝食のトーストにと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ルパーブ 200g
  2. 砂糖 35g
  3. アップルジュース(果汁100%) 200ml
  4. レモン 小1
  5. アニス 1個
  6. シナモンスティック 1本

作り方

  1. 1

    ルパーブをなるべく小さく切る。

  2. 2

    鍋に材料全部を入れ、約15分煮る。

  3. 3

    しっかりとろみがでてきたら、アニスとシナモンスティックを取り出す。

  4. 4

    瓶に入れて荒熱をとり、冷蔵庫にいれて冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖はお好みで減らしたり、増やしてもOKです。
シナモンスティックとアニスを取り出すのを忘れないように!
このレシピでは保存料やペクチンなどは入っていないので、なるべく早めに食しましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LaToti
LaToti @cook_40049800
に公開
東京在住。食品衛生責任者資格保持。フランス、イタリア、オーストラリアでの生活経験をもとに日々料理を楽しんでます。味見係はイタリア系米国人の夫。
もっと読む

似たレシピ