からだポカポカ★あんかけおかゆ

マルトモ
マルトモ @cook_40079013

あんをかけることで冷めにくく、野菜もたっぷりでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
だしの素をつかって簡単にあんを作ります。寒くなるこれからの時期、ふと食べたくなるメニューです!

からだポカポカ★あんかけおかゆ

あんをかけることで冷めにくく、野菜もたっぷりでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
だしの素をつかって簡単にあんを作ります。寒くなるこれからの時期、ふと食べたくなるメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 150g
  2. 3カップ
  3. 鶏肉 60g
  4. 大根 3㎝
  5. 人参 3㎝
  6. 生しいたけ 1枚
  7. ごぼう 4㎝
  8. ねぎ 少々
  9. しょうが お好みで
  10. A.酒 大さじ1
  11. A.塩 少々
  12. B. 3カップ
  13. B.酒 大さじ3
  14. B.みりん 大さじ1.5
  15. B.薄口しょうゆ 小さじ1
  16. B.だしの素 小さじ2
  17. 水溶き片栗粉 片栗粉:大さじ2、水:大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、Aで臭みをとる。

  2. 2

    大根、人参、しいたけは食べやすい大きさに切る。しいたけは石突を取り、適当な大きさに切る。

  3. 3

    ごぼうは千切りにし、水にさらしてあくを取る。ねぎは小口切りにする。しょうがはみじん切りにする。これで下準備は完了★

  4. 4

    水600ccにご飯150gを加え弱火で時々かき混ぜながらおかゆを作る。

  5. 5

    おかゆを作っている間にBを火にかけ大根、人参、ごぼうを煮る。

  6. 6

    沸騰してきたら鶏肉、しいたけ、しょうがを加え具材に火が通るまで煮る。

  7. 7

    水溶き片栗粉を加えとろみをだす。

  8. 8

    器におかゆを盛り、上からあんをかけねぎを散らす。

コツ・ポイント

しょうがはお好みですが、しょうがを入れることでからだがポカポカしてきますよ♪仕上げにごま油で風味と香りをつけるのもオススメです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルトモ
マルトモ @cook_40079013
に公開
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など素材にこだわった商品を作っています。私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。▼マルトモ公式サイトhttp://www.marutomo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ