からだポカポカ★あんかけおかゆ

マルトモ @cook_40079013
あんをかけることで冷めにくく、野菜もたっぷりでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
だしの素をつかって簡単にあんを作ります。寒くなるこれからの時期、ふと食べたくなるメニューです!
からだポカポカ★あんかけおかゆ
あんをかけることで冷めにくく、野菜もたっぷりでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
だしの素をつかって簡単にあんを作ります。寒くなるこれからの時期、ふと食べたくなるメニューです!
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、Aで臭みをとる。
- 2
大根、人参、しいたけは食べやすい大きさに切る。しいたけは石突を取り、適当な大きさに切る。
- 3
ごぼうは千切りにし、水にさらしてあくを取る。ねぎは小口切りにする。しょうがはみじん切りにする。これで下準備は完了★
- 4
水600ccにご飯150gを加え弱火で時々かき混ぜながらおかゆを作る。
- 5
おかゆを作っている間にBを火にかけ大根、人参、ごぼうを煮る。
- 6
沸騰してきたら鶏肉、しいたけ、しょうがを加え具材に火が通るまで煮る。
- 7
水溶き片栗粉を加えとろみをだす。
- 8
器におかゆを盛り、上からあんをかけねぎを散らす。
コツ・ポイント
しょうがはお好みですが、しょうがを入れることでからだがポカポカしてきますよ♪仕上げにごま油で風味と香りをつけるのもオススメです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牡蠣ごはん✿牡蠣のあんかけ♥お粥 牡蠣ごはん✿牡蠣のあんかけ♥お粥
とろとろ熱々のあんかけの中にプリプリ大粒の牡蠣。冷めにくいという真冬に嬉しい1品。貧血や疲労回復効果も!夜食や二日酔いに food town
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455023