作り方
- 1
ぶり全体に塩をする。30分以上まつ。
- 2
でてきたドリップ(汁)をキッチンペーパーでふく。(しっかりつつみこむようにしてふきましょう)
- 3
調味料2をあわせる。コップやボールなどに入れておく。
- 4
ぶりに小麦粉をしっかりまぶし、余分な粉をはたく。
- 5
180℃に熱したフライパンに油をひく。ぶりをのせ、フライパンに10秒押し当てる。中火。ふたはしない。
- 6
表面に透明な汁があがってくるまで動かさないで待つ。(横の断面をみて6割以上火がとおるくらい)
- 7
裏返して1分弱焼く。裏返したときも表と同様にフライパンに10秒動かさないように注意しておしあてる。
- 8
ブリをフライパンから出す。
- 9
フライパンにあわせ調味料をいれ、沸騰させとろみをつける。ちょっと味見して砂糖と醤油を調整して好みの味に。
- 10
火をとめ、生姜はとりだし、ブリをフライパンに戻す。たれをからませお皿にもります。
コツ・ポイント
ブリからでるドリップは生臭いのでかならず拭き取る。ブリに火をとおしすぎない。やたらとうごかさない。ひっくりかえすのは、フライ返しより、面のひろいターナーが便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455106