土鍋で鯛めし

Rossoyoga @cook_40119519
土鍋で炊くとおこげもできて、ご飯もふんわり♬鯛の季節にぜひ。
このレシピの生い立ち
鯛メシに出会ったのはなんとイタリアンレストランで!鯛の季節にまかないで出したのが始まり。和食店などに行くと中居さんが綺麗に骨を取り除いてくれます。我が家では子どもたちがご飯を先に少しずつ取って食べてるうちに私が骨を綺麗に取り除いてます(笑)
土鍋で鯛めし
土鍋で炊くとおこげもできて、ご飯もふんわり♬鯛の季節にぜひ。
このレシピの生い立ち
鯛メシに出会ったのはなんとイタリアンレストランで!鯛の季節にまかないで出したのが始まり。和食店などに行くと中居さんが綺麗に骨を取り除いてくれます。我が家では子どもたちがご飯を先に少しずつ取って食べてるうちに私が骨を綺麗に取り除いてます(笑)
作り方
- 1
米は洗って、ザルに上げておきます。
- 2
鯛はうろこと内臓を取って、土鍋に入りやすい大きさに切って、塩をして、グリルで焼いておきます。
- 3
土鍋に米を入れて水またはだし汁600ml、だし醤油とみりんコブをのせて、焼いた鯛を並べます。
- 4
蓋をして、強め中火で沸騰させたら、弱火で15分、火を止めて10分蒸らします。ネギや木の芽を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
たくときは、家庭により火加減や土鍋の種類によって焦げ付くことがありますので、調整してください。炊き上がったら、鯛の骨を取り除いて、ふんわり混ぜてお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
-
鯛★(めで鯛めし)土鍋で簡単豪華! 鯛★(めで鯛めし)土鍋で簡単豪華!
鯛と一緒に炊き込むので旨味がごはんに染み込みます。鯛の切り身でもOK!土鍋で炊くとおこげも美味しい!簡単で豪華です♥ JUNの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455769