絶品。黒酢くるくる豚

napico
napico @cook_40022378
千葉

さっと煮つめた黒酢の、ふかい味わいがなんとも食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
安い薄切りの豚肉で、噛みごたえあり&ぷりぷり食感の酢豚風をイメージしたら、こんなふうになりました。既存のnapicoレシピ「豚とゴボウの黒酢炒め」の、二〇〇九年春バージョン!

絶品。黒酢くるくる豚

さっと煮つめた黒酢の、ふかい味わいがなんとも食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
安い薄切りの豚肉で、噛みごたえあり&ぷりぷり食感の酢豚風をイメージしたら、こんなふうになりました。既存のnapicoレシピ「豚とゴボウの黒酢炒め」の、二〇〇九年春バージョン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚の薄切り肉 14枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. しょうが 1かけ
  4. ごま 大さじ2
  5. 鷹の爪 1本
  6. ◎酒 小さじ1
  7. ◎みりん 小さじ1/2
  8. ◎しょうゆ 小さじ2/3
  9. ◎オイスターソース 大さじ1
  10. 玄米黒酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    しょうがは千切りにする。◎をまぜておく。

  2. 2

    豚の薄切り肉を2枚一組にして重ね、手前からクルクルと巻いてまとめる。このレシピでは14枚で7本巻ける。

  3. 3

    片栗粉をまんべんなくまぶし、余分なぶんははたく。

  4. 4

    フライパンまたは中華なべを熱し、一度火からおろしてから、ごま油大さじ1・しょうが・ちぎった鷹の爪をいれ、ジリジリ炒める。

  5. 5

    ふたたび火にかけて弱火にし、しょうがが焦げないように、じっくり、ごま油に香りをうつす。(鷹の爪は途中でとりだしてOK)

  6. 6

    3の肉をならべ、中火にして焼く。一度おいたらあまり箸でいじらずにするのが肉汁を閉じ込めるコツです。ごま油大さじ1を足す。

  7. 7

    肉の表面全体に、焼き色がついたら、一度火からおろして、#1で混ぜた◎を絡める。弱火にかけて、ころころ転がす。

  8. 8

    全体的にとろみと照りが出て、絡まったらできあがり。

  9. 9

    食べる直前に、肉を取り出し、1本を2~3等分に切って皿に盛る。タレを上からかけて完成です。

コツ・ポイント

☆仕上げにおすすめ☆しょうがの千切り(生)を上にぱらぱらとかけると、色が映えて美しいうえに、おいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ