寒い日は手軽にほっこり♪牛の肉豆腐

東京都食肉事業組合
東京都食肉事業組合 @cook_40111141

肉と豆腐は相性バッチリ。煮込むことでダシのおいしさと、寒さで冷えた体に温かさが染み渡る~(^^♪
このレシピの生い立ち
鍋ひとつで簡単に手早く作れます。寒くて冷えた時には、おいしいお肉でグツグツ煮込み、アツアツのうちに食べて、体も心もホッコリしてくださいね(^_^)/

組合HP
http://www.t-meat.or.jp/

寒い日は手軽にほっこり♪牛の肉豆腐

肉と豆腐は相性バッチリ。煮込むことでダシのおいしさと、寒さで冷えた体に温かさが染み渡る~(^^♪
このレシピの生い立ち
鍋ひとつで簡単に手早く作れます。寒くて冷えた時には、おいしいお肉でグツグツ煮込み、アツアツのうちに食べて、体も心もホッコリしてくださいね(^_^)/

組合HP
http://www.t-meat.or.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛バラ薄切り 100g
  2. 焼き豆腐 1丁
  3. 白滝 60g
  4. 玉ねぎ(くし切り) 80g
  5. シメジ 30g
  6. ブロッコリー 1本
  7. グリンピース 10g
  8. ※砂糖 7g
  9. ※みりん 9g
  10. ※酒 14g
  11. ※しょうゆ 21g
  12. ※水 60g

作り方

  1. 1

    牛肉を5㎝幅にカット。どの部位でもOK。和牛だと風味があって、さらにおいしい。

  2. 2

    焼き豆腐を1丁から8枚にカット。裏側に隠し包丁を入れる。白滝は2分湯通し、玉ねぎ、シメジをそれぞれカット。

  3. 3

    ※印の調味料(市販のすき焼きのタレでもOK)を入れて煮立たせ、牛肉を90秒煮たら別に取り出しておく。

  4. 4

    肉の旨味が移ったダシに、焼き豆腐、玉ねぎ、白滝を入れ、落し蓋をして中火で5~6分煮る。その後、シメジを入れ1~2分煮る。

  5. 5

    肉を鍋に戻し、落し蓋をして全体に味が馴染むよう中火で1~2分煮込む。常温まで冷まし、味を染み込ませ、食べる時に温める。

  6. 6

    それぞれの食材が重ならないように盛り付け。彩り野菜としてボイルしたブロッコリーとグリーンピースを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

脂身のおいしい和牛を使うと、ダシの旨味が一味違います。

彩り野菜はなくてもOK。

具材にルールはないので、好きなものを入れてオリジナルの味を楽しんでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京都食肉事業組合
に公開
東京都内の町のお肉屋さんの集まりです。今日のおかずに使うお肉は、幅広いニーズにお応えできる組合員のお店へ。きっとお肉だけでなく、おいしく食べるコツや調理法なども教えてくれますよ。あなたのご近所に、お肉屋さんはありますか。お気に入りのお店を探してみてください。組合HPhttp://www.t-meat.or.jp/
もっと読む

似たレシピ