ランチに!袋めんで焼きお蕎麦!!

よし坊 @cook_40039923
いつもの中華麺をお蕎麦に変えたら・・・和風焼きお蕎麦の出来上がり~~!
このレシピの生い立ち
焼きそばを作ろうと思ったら冷蔵庫にそば麺が・・・ 和風焼きお蕎麦の出来上がり~~
ランチに!袋めんで焼きお蕎麦!!
いつもの中華麺をお蕎麦に変えたら・・・和風焼きお蕎麦の出来上がり~~!
このレシピの生い立ち
焼きそばを作ろうと思ったら冷蔵庫にそば麺が・・・ 和風焼きお蕎麦の出来上がり~~
作り方
- 1
材料です。 残り野菜を
一口大に切っておく。
袋麺をゆでるお湯を沸かす。 - 2
フライパンにオリーブオイルを入れ野菜も炒めます。 となりでお湯が沸いたら袋麺を入れます。 *は合せておきます。
- 3
麺が一煮たちしたらフライパンに*の合せ調味料を入れる。次にザルでお湯をよく切ったそば麺を入れてザックリ合せて出来上がり
- 4
海苔をハサミでチョッキチョッキ切って頂きます。10分で完了!!
コツ・ポイント
できれば そば麺は一度茹でてからフライパンに入れてください。ふっくら感が違います。
似たレシピ
-
モヤシと豚肉だけ☆とろ~り中華風焼き蕎麦 モヤシと豚肉だけ☆とろ~り中華風焼き蕎麦
麺つゆでさっと煮た豚肉が柔らか~くって驚きますよ♪ 焼き蕎麦麺を、鰹節の旨味のいきただし汁で煮てから炒めることで、あんかけのようなとろ~りとした焼き蕎麦ました。定番の焼き蕎麦とはちょっと違うとろ~り焼き蕎麦、美味しいですよ~ nannon -
-
もちもちそば団子 袋そばで本格的仕上り もちもちそば団子 袋そばで本格的仕上り
・そば粉からではなくてそばを茹でた残りではなくて、最初から茹でてあるお安めのそばが売っているのでそれを使います。茹で上がっている袋そばは、実はそば粉よりも小麦粉の量が多いので、団子にしやすいです。それでも最初からそば団子のためにそばを潰すのは気が引ける・・と思ったら、意外にダイナミックな料理で楽しいです。捏ねる時間が結構楽しいです。・そば粉の香りが想像以上に、食べた時にふわっと感じられます。しかももっちもちです。(そば粉から作り始めるとこの食感はなりません。)このそば団子を作るようになって、スーパーでそばの袋めんを見ると、もうそばではなくてそば団子の材料にしか見えないくらい、この袋めんのそば団子は美味しいです✨ am -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18456434