ブリ大根

ピカりんぐ
ピカりんぐ @cook_40052057

簡単だけどしっかり味が付きます(≧∇≦)
約50分で食卓に~~♪

わさびをのせてさらにバージョンアップ↑
このレシピの生い立ち
家族に美味しいブリ大根をと言われて、ネットなどを参考に簡単に出来る方法を考えました。

ブリ大根

簡単だけどしっかり味が付きます(≧∇≦)
約50分で食卓に~~♪

わさびをのせてさらにバージョンアップ↑
このレシピの生い立ち
家族に美味しいブリ大根をと言われて、ネットなどを参考に簡単に出来る方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリの切り身 4切れ
  2. 大根 1/2本
  3. 2/3カップ
  4. みりん 1/4カップ
  5. 醤油 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 適量
  8. レモンの皮 少々
  9. わさび 適量

作り方

  1. 1

    大根は1cm程度の輪切りにして皮をむき、半月に切る。
    水から茹でて15分ほどたったら水を切る(下ゆで)

  2. 2

    ブリは半分に切って塩を振り、15分ほどしてから熱湯をさっとかけ、水気を切る。
    表面が少し白くなるくらい。

  3. 3

    大根が入っている鍋に、下ごしらえをしたブリを入れ、調味料と水適量を入れて30分ほど煮る。
    あく取りシートを乗せておく。

  4. 4

    お皿に盛ってレモンの皮をのせる。

  5. 5

    わさびのせバージョンに画像変更しました。
    ピリッとして酒の肴に最適♪
    2012.4.12

コツ・ポイント

家はレモンがいっぱいあるのでレモンを使いましたが、ユズが一般的かも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピカりんぐ
ピカりんぐ @cook_40052057
に公開
ズボラな私なので簡単美味しい料理を目指してます♪おいしい料理頑張って作ります(≧∇≦)話題入りのレシピが10個になりました。みなさんに作って頂けてとても嬉しいですo(^▽^)o2021.5.6
もっと読む

似たレシピ