茸入り♪竹輪とごぼうの味噌炒め

ASAASAKI☆
ASAASAKI☆ @cook_40068261

お肉よりあっさり、でもお味噌のコクはばっちり!美味しくてお腹にも嬉しい一品です♪ダイエットにもいいかも☆
このレシピの生い立ち
ごぼうの味噌炒めといえば、相方はいつも牛肉か豚肉でしたが、ちょっと変化を…と思って、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 竹輪 4本(1パック)
  3. しめじ 1パック
  4. えのき 1パック
  5. ★水 100cc
  6. ★和風だし 小さじ1
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. ★みそ 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ1
  10. 七味唐辛子 お好みで
  11. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにするか、薄めの斜め切りにする。竹輪は縦半分に切ってから斜め5mm幅で切り、茸は石づきを取って手で裂く。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を敷き、竹輪を炒める。焦げ目がついて来たらごぼう、茸を順に炒める。

  3. 3

    茸がしんなりしてきたら、合わせておいた★を入れ、10分ほど煮詰めて出来上がりです♪

コツ・ポイント

とにかく簡単です〜o(^-^)o

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ASAASAKI☆
に公開

似たレシピ