キャラメルバナナのロールパン★

あまいパンでほっこり♥
ズボラパンですが~ウマウマ^m^
このレシピの生い立ち
甘いパンが食べたくなったので、自分なりのズボラパンを作ってみました(^ム^)
キャラメルバナナのロールパン★
あまいパンでほっこり♥
ズボラパンですが~ウマウマ^m^
このレシピの生い立ち
甘いパンが食べたくなったので、自分なりのズボラパンを作ってみました(^ム^)
作り方
- 1
①強力粉、砂糖、塩をボールに入れて軽く混ぜる。
②違うボールに水、イースト、卵を入れて混ぜる。
- 2
①のボールに②を入れて手で混ぜます。
滑らか→ひとまとまりになるまでこねます。
まとまったら台に移します。 - 3
台の上でまたこねます。
角度変えたり、折りたたんだりしながらこねます。10~15分ぐらい。
- 4
生地を少し広げて、常温のバターを中央にのせ擦り込むようにこねる。
たたきつけながらこねる。
- 5
台に生地がつかないぐらいまでこねる。
(最初は柔らかいかもですが~コネコネ頑張りましょう!!) - 6
捏ね終わったら丸めてる。ボールに油をつけて生地を入れてラップをして約30〜40℃で30分発酵する。
- 7
バナナを輪切りにカット。フライパンを熱し、砂糖を少しづつ入れてキャラメリゼ作り。いい焦げ目出来たらバターを入れてる。
- 8
カットしたバナナを入れて絡める。
出来たらバッドに移し粗熱を取り冷ます。 - 9
発酵した生地を手をグーにしてガス抜き。そのあとは、ラップをかけてベンチTime。15分ぐらい。
- 10
打ち粉をした台の上に生地を敷き約30cm四方にめん棒でのばす。キャラメリンゼした物を横一列並べる。
- 11
10の工程に、クルミやアーモンドスライスもお好みで加えても♥
- 12
巻き終わり4cmぐらいを残してゆっくり生地を巻いていきます。
巻き終わりは、指でキュッとくっつけておく。 - 13
丸めた生地をカット!!クッキングシートを敷いた鉄板やカップにのせる。濡れ布巾を上にかけて約40℃で50〜60分発酵。
- 14
発酵後、卵液を刷毛でぬる。
予熱した210℃のオーブンで15分焼いて出来上がり♥(焼き時間などは少々調節を) - 15
HBを使うと、より簡単にできちゃいます~。
※今回は、HB なしでのレシピ載せました。
コツ・ポイント
アバウトな分量なんで、自分好みに変えて頂けたら(*^^*)中身もジャムやクリームチーズとかに変えても美味しいです!
似たレシピ
-
-
おいしいよ☆キャラメルバナナロール♪ おいしいよ☆キャラメルバナナロール♪
キャラメルクリームとバナナたっぷり、ゴールデンコンビのおいしいパンです(^^)仕込み水は牛乳でふんわりです☆ choco877 -
栗とナッツのキャラメルロールパン♪ 栗とナッツのキャラメルロールパン♪
キャラメルシュガーで栗の渋皮煮も加えてキャラメルナッツに♡一次発酵まではGOPANホームベーカリーでパン生地作り~♪ 320coco -
-
キャラメルバナナ入りふわふわちぎりパン キャラメルバナナ入りふわふわちぎりパン
薄〜く層のように糸引くふんわりちぎりパンの中にはとろけるキャラメルバナナ♡2015年9月12日人気検索トップ10入り感謝 ゆうままごはん -
ライ麦入りキャラメルロールパンbyHB ライ麦入りキャラメルロールパンbyHB
自家製の簡単なキャラメルを使ってキャラメルロールパンを作りました。仕上げにローストしたアーモンドを散らして。 WesternMama -
-
-
甘うま!メープルキャラメルバナナマフィン 甘うま!メープルキャラメルバナナマフィン
さくふわの生地がキャラメルとバナナの甘さを引き立てます♡♡キャラメリゼ風の表面も美味なお菓子です!ワンボウルなのでぜひ! Shizuru☺ -
-
フライパン5分。キャラメルバナナトースト フライパン5分。キャラメルバナナトースト
カリッとろっ。アイスのせる?朝の栄養補給食材をフライパンで一気に作っちゃえ。一口サイズで子供もトーストより食べやすい! くみんちゅキッチン -
その他のレシピ