キャラメルバナナのロールパン★

ハルるん姫
ハルるん姫 @cook_40133499

あまいパンでほっこり♥
ズボラパンですが~ウマウマ^m^
このレシピの生い立ち
甘いパンが食べたくなったので、自分なりのズボラパンを作ってみました(^ム^)

キャラメルバナナのロールパン★

あまいパンでほっこり♥
ズボラパンですが~ウマウマ^m^
このレシピの生い立ち
甘いパンが食べたくなったので、自分なりのズボラパンを作ってみました(^ム^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8個分
  1. 強力粉 250g
  2. 1個
  3. 砂糖 30g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. 90㏄
  7. バター(常温で) 50g
  8. 適量
  9. お好みでアーモンドスライスやクルミ 適量
  10. 卵液 適量
  11. ●キャラメリゼ用
  12. バナナ 2本
  13. 砂糖 40g
  14. バター 30g

作り方

  1. 1

    ①強力粉、砂糖、塩をボールに入れて軽く混ぜる。

    ②違うボールに水、イースト、卵を入れて混ぜる。

  2. 2

    ①のボールに②を入れて手で混ぜます。
    滑らか→ひとまとまりになるまでこねます。
    まとまったら台に移します。

  3. 3

    台の上でまたこねます。
    角度変えたり、折りたたんだりしながらこねます。

    10~15分ぐらい。

  4. 4

    生地を少し広げて、常温のバターを中央にのせ擦り込むようにこねる。

    たたきつけながらこねる。

  5. 5

    台に生地がつかないぐらいまでこねる。
    (最初は柔らかいかもですが~コネコネ頑張りましょう!!)

  6. 6

    捏ね終わったら丸めてる。ボールに油をつけて生地を入れてラップをして約30〜40℃で30分発酵する。

  7. 7

    バナナを輪切りにカット。フライパンを熱し、砂糖を少しづつ入れてキャラメリゼ作り。いい焦げ目出来たらバターを入れてる。

  8. 8

    カットしたバナナを入れて絡める。
    出来たらバッドに移し粗熱を取り冷ます。

  9. 9

    発酵した生地を手をグーにしてガス抜き。そのあとは、ラップをかけてベンチTime。15分ぐらい。

  10. 10

    打ち粉をした台の上に生地を敷き約30cm四方にめん棒でのばす。キャラメリンゼした物を横一列並べる。

  11. 11

    10の工程に、クルミやアーモンドスライスもお好みで加えても♥

  12. 12

    巻き終わり4cmぐらいを残してゆっくり生地を巻いていきます。
    巻き終わりは、指でキュッとくっつけておく。

  13. 13

    丸めた生地をカット!!クッキングシートを敷いた鉄板やカップにのせる。濡れ布巾を上にかけて約40℃で50〜60分発酵。

  14. 14

    発酵後、卵液を刷毛でぬる。
    予熱した210℃のオーブンで15分焼いて出来上がり♥(焼き時間などは少々調節を)

  15. 15

    HBを使うと、より簡単にできちゃいます~。

    ※今回は、HB なしでのレシピ載せました。

コツ・ポイント

アバウトな分量なんで、自分好みに変えて頂けたら(*^^*)中身もジャムやクリームチーズとかに変えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハルるん姫
ハルるん姫 @cook_40133499
に公開
★料理はまだまだの…わたしですが、日々頑張ってます!!7歳の子供がいるので~毎日がバタバタなので、基本以外にも簡単&ズボラ、時間短縮料理を勉強中です!!どうぞよろしくです(*^。^*)
もっと読む

似たレシピ