鯖のマヨ風味ソテー

Ritotsu @cook_40043660
マヨネーズの風味で食べやすく魚の臭みも消えます。子供も喜んで食べてくれました。
このレシピの生い立ち
鯖を簡単に料理するレシピを考えました。
作り方
- 1
鯖は3枚におろし、1枚を3等分程度に切り、
皮に切り目を入れる。全体に少しきつく塩をして少し置く。 - 2
水(または酒)で塗らしたキッチンペーパーで、鯖をキレイに拭く。
- 3
鯖全体にマヨネーズを塗ったら、熱したフライパンで皮目を下にして焼く。
- 4
皮に焼き色がついたら返して、蒸し焼きにする。(アルミホイルか蓋をする)
- 5
中まで火が通ったら醤油を回しかけて火を止める。
コツ・ポイント
塩と醤油の量は、お好みで。
マヨネーズが油が変わりになっています。
似たレシピ
-
さばとサーモンのカレーマヨチーズ炒め さばとサーモンのカレーマヨチーズ炒め
我が家の簡単マヨネーズカレー炒めレシピです。カレー粉を加える事によって魚の臭みがなくなり子供でも食べやすくなります。 あめちゃんカリー -
キャベツのマヨ炒め♪サバ味噌カレー風味 キャベツのマヨ炒め♪サバ味噌カレー風味
キャベツ大量消費!味付け簡単!マヨのコクと、カレー粉でサバの臭みが消えて子供でも食べやすい一品になりました♪ rinchan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457241