かんたん!秋刀魚のしょうが煮

nfo @cook_40036770
秋刀魚が安い時に買いだめしてつくります。
日にちがもつので常備食として助かってます。
ごはんもすすみます(笑)
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安い時に買い込んでつくります。
かんたん!秋刀魚のしょうが煮
秋刀魚が安い時に買いだめしてつくります。
日にちがもつので常備食として助かってます。
ごはんもすすみます(笑)
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安い時に買い込んでつくります。
作り方
- 1
秋刀魚は頭を切り落とし、内臓を取り除く。内臓が残らないように包丁で細かい部分まで取り除き、水で丁寧によく洗う。
- 2
秋刀魚はペーパーで水をよく切り、3等分に切る。しょうがは千切りにしておく。[A]をあわせておく。
- 3
鍋に(我が家は無水鍋を使用)秋刀魚を並べ、しょうが、うめぼし、[A]を入れて煮立たせ、落としぶたをして30分煮る。
- 4
圧力鍋で煮たら骨まで食べれるのでお勧めです。
現在、我が家は壊れてないので断念…。
コツ・ポイント
内臓処理を丁寧によくすること。あとはほっといて煮るだけの簡単料理です。
私はしょうがも食べるのでたっぷりいれますが、しょうがは1かけ分くらいで十分臭みはとれます。
似たレシピ
-
-
秋の簡単常備食◉さんまの生姜煮◉ 秋の簡単常備食◉さんまの生姜煮◉
生姜たっっぷり!!簡単に出来ます。さんまが安い時にたくさん買って常備食にします。さんまの旨みを楽しめる手間いらずの一品 mmmmmio -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457413