ナスのツナ缶味噌炒め

ryo_runes @cook_40128307
茄子を噛み締めたときにじゅわっと広がるツナ缶のうま味が最高です(^^)
材料は4つだけ、あっという間に出来る副菜です☆
このレシピの生い立ち
茄子が安かったので、思いつきで(笑)
お弁当にもおススメです(^^)
憂鬱になりがちな梅雨の季節ですが、
カリウム、ポリフェノール(ナスニン)豊富なナスと、発酵食品の味噌で乗り切りましょう☆
ナスのツナ缶味噌炒め
茄子を噛み締めたときにじゅわっと広がるツナ缶のうま味が最高です(^^)
材料は4つだけ、あっという間に出来る副菜です☆
このレシピの生い立ち
茄子が安かったので、思いつきで(笑)
お弁当にもおススメです(^^)
憂鬱になりがちな梅雨の季節ですが、
カリウム、ポリフェノール(ナスニン)豊富なナスと、発酵食品の味噌で乗り切りましょう☆
作り方
- 1
今回の材料です^^
- 2
ナスはヘタを取り、
半分に切ってから、幅1㎝に縦に切ります - 3
切ったナスを水にさらします
- 4
フライパンにオーリブオイルを入れて熱します
- 5
ナスをザルにあけて、残った水気をペーパータオルで拭きながらフライパンに入れます
- 6
ナスを炒めていきます
- 7
ナスの色が変わったら、味噌を入れて、更にツナ缶を油ごと入れます
- 8
全体をよく混ぜ合わせたら出来上がり!
- 9
オリーブオイルのフルーティーさが良く合います(^^
コツ・ポイント
使う味噌によって風味が変わるので、味を見て甘さや塩味が足りなければ、みりんや醤油を少し足して下さい☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
パパッとツナ缶で★なすのゴマみそ炒め パパッとツナ缶で★なすのゴマみそ炒め
ツナ缶としいたけの力をかりて、旨味たっぷりのご飯によく合う副菜です。子どもからお年寄りまで◎♪( ´▽`) bee☆mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457668