栗のパスタ♪秋のごちそう

ブランディ @cook_40034665
栗の香りがする手作りパスタ。シナモンとナツメグを入れて炒める秋のごちそうです。
このレシピの生い立ち
スーパーで数年前まで見かけた栗入りのシュペッツレ(パスタ)。入手不能になったので、栗の粉と小麦粉を使い作ってみました。
栗のパスタ♪秋のごちそう
栗の香りがする手作りパスタ。シナモンとナツメグを入れて炒める秋のごちそうです。
このレシピの生い立ち
スーパーで数年前まで見かけた栗入りのシュペッツレ(パスタ)。入手不能になったので、栗の粉と小麦粉を使い作ってみました。
作り方
- 1
牛乳を人肌位に温める。粉の中央を窪ませ卵を落とす。塩と牛乳を加えよく混ぜる。
- 2
混ぜたらラップをして、キッチンで30分休ませる。
- 3
1/4の生地を伸ばし幅0.5mm位にカットし手の平で転がす。
捻ったり、丸めてフォークで押してニョッキ風でもOK. - 4
残りの生地を厚さ1cm位に伸ばし幅1cmにカットしたもの。
成型はお好きに。 - 5
鍋に1lのお湯を沸かし大さじ1の塩を入れる。
パスタを茹でる。
浮き上がってきたらザルなどに取り水分をよく切る。 - 6
熱したフライパンにオイルかバターを入れパスタを炒める。
シナモン、ナツメグと胡椒を入れて出来上がり。 - 7
芽キャベツとベーコンのソテー、パースニップのクリーム煮と。
- 8
冷凍パスタで。
自然解凍後工程6へ。ソースはインド風カレーです。ID17911521にサワークリームを加えたもの。 - 9
クアトロ・フォルマッジョID18556374に使いました。
- 10
冷凍できます。
茹でた後、水分を切り冷めてから専用袋に入れて。 - 11
6-10は写真のクノップフリィ専用器具を使用しています。
コツ・ポイント
フライパンで炒めてカリッと仕上げるには、茹ったらすぐに水気を切ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ハムと栗と茸のクリームパスタ ハムと栗と茸のクリームパスタ
「#はるあん秋のハムレシピ」茸の舞茸、しめじと栗を使って秋感満載クリームパスタを作りました。木の実のナッツも入れました 気ままなMEGUさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457912