栗と鮭のパスタ/ココナッツミルク

るる子 @cook_42936373
ココナッツミルクで栗と鮭を煮込んだ秋の味覚パスタです。
このレシピの生い立ち
食アレ対策用に考えました。アレルギーの方は、鮭を入れないで作ってください。
栗と鮭のパスタ/ココナッツミルク
ココナッツミルクで栗と鮭を煮込んだ秋の味覚パスタです。
このレシピの生い立ち
食アレ対策用に考えました。アレルギーの方は、鮭を入れないで作ってください。
作り方
- 1
栗は皮をむいておきます。6〜8つ割にします。
鮭は、1.5cm角くらいに切っておきます。
ニンニクは、みじん切りです。 - 2
玉ねぎは、5mmくらいの角切りにします。
きのこは食べやすい大きさにしておきます。
白ネギは、斜め切りにします。 - 3
鍋にニンニクとオリーブオイルを入れ、火にかけます。香りが立ってきたら、玉ねぎを入れて炒め、続いて茸を炒めます。
- 4
鮭を入れて、表面が白くなったら、ココナッツミルクを入れて煮込みます。塩、こしょうで味をつけます。
- 5
少し煮詰まったら、白ネギを入れて、軽く火を通します。
火を止め、白ワインで溶いた葛粉を入れます。 - 6
再び火にかけ、へらで混ぜながら葛粉に火を通しとろみをつけます。
茹で上げたパスタにココナッツソースをかけて出来上がり。 - 7
小麦がダメな方は、黍麺や粟麺があります。
うちは、普段は全粒粉のパスタを食べています。
古代小麦のパスタも旨いです。
コツ・ポイント
葛粉がなければ、片栗粉、コーンスターチで。
ソースができる時に、パスタ(スペルト麦)が茹で上がっているといいですね!
栗の皮むきは、のおこさんのレシピ
■2分ゆでて簡単に栗の皮を剥く■【レシピID :17763670 】で簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ココナッツミルク♪ベジタブル♪パスタ ココナッツミルク♪ベジタブル♪パスタ
ココナッツミルクベースのパスタ♪クリーム系よりあっさりなのにコクがある♪野菜をいれて♪少しでもあまってたら作ってみてね♪CoffeeCoco
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22639737