STAUBで鶏の黒酢煮

ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823

STAUBで煮物の時短料理に挑戦!
このレシピの生い立ち
以前、圧力鍋で黒酢煮を作ったことがあったが、STAUBでも作ってみたら、うまくできた。量が少ない煮物は、あまり大きく無いSTAUBで煮ると、時短できて良いです。

STAUBで鶏の黒酢煮

STAUBで煮物の時短料理に挑戦!
このレシピの生い立ち
以前、圧力鍋で黒酢煮を作ったことがあったが、STAUBでも作ってみたら、うまくできた。量が少ない煮物は、あまり大きく無いSTAUBで煮ると、時短できて良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 手羽元 8本
  2. 2個
  3. ニンジン 1/2本
  4. レンコン 10cmくらい
  5. ☆黒酢 50cc
  6. ☆みりん 30cc
  7. キビ砂糖 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. 150cc
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンジンは乱切りに、レンコンは5ミリ厚のイチョウ切りに、卵2個は固ゆでに茹でて、殻をむく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、手羽元肉を焦げ目をつくよう、軽く焼く

  3. 3

    STAUBに☆の調味料を入れ、焦げ目をつけた手羽元肉を入れ、切ったニンジンとレンコンも入れる

  4. 4

    STAUBを中火で熱し、沸騰したらキッチンペーパーで落としフタをして、STAUBのフタをして10分加熱する

  5. 5

    10分後、いったん火を止めキッチンペーパーの落としフタを取る

  6. 6

    茹で卵を入れたらまた中火で加熱、STAUBのフタをして5分加熱する

  7. 7

    茹で卵が色づく程度に煮えたら、完成です

コツ・ポイント

茹で卵は、他のものが煮えてから加え、長時間加熱しないほうが、固くならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみねね
ゆみねね @cook_40052823
に公開
引っ越して、IHクッキングになりました。IHプラス圧力鍋クッキング、なかなか楽しいですよ〜!友人からSTAUB(23cm ピコ・ココット・オーバル)をもらったので、また調理の巾が広がる?かも。自家栽培の野菜やシイタケも使って、調理してます。オーブン無いので、魚焼きグリルでオーブン料理なんでも焼いちゃいます!ただし、庫内高さが低いので、作る物はどれも平たいんですけどね。
もっと読む

似たレシピ