雑穀で☆ソーセージ風

ぴ〜すけ
ぴ〜すけ @cook_40168118

意外と簡単!雑穀レシピ
ふんわり、モチモチやわらかいソーセージ!
作り置きOK!です
このレシピの生い立ち
おつまみやお弁当のおかずになる味のしっかりしたものを作りたくて・・・
つぶつぶクッキングを参考につくってみました

雑穀で☆ソーセージ風

意外と簡単!雑穀レシピ
ふんわり、モチモチやわらかいソーセージ!
作り置きOK!です
このレシピの生い立ち
おつまみやお弁当のおかずになる味のしっかりしたものを作りたくて・・・
つぶつぶクッキングを参考につくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひえ 1/2C
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 小1個
  3. レンコン 130g
  4. パン粉 ひとつかみ
  5. 薄口醤油 小1
  6. ごま 適量
  7. スパイス(コリアンダー、セージ、黒粗挽き胡椒、白胡椒) 適量
  8. 適量
  9. にんにく 小ひとかけ
  10. 地粉 大3
  11. 葛粉 適量

作り方

  1. 1

    ヒエをよく洗って水切りしておく。1Cの水を沸騰させ、ヒエを加えて炊く。

  2. 2

    レンコン100gをすりおろす。残りは粗みじん切りにして、玉ねぎをごま油で炒めた中に加え醤油で味つけておく。

  3. 3

    2をボウルに移し、葛粉以外のすべての材料を混ぜ合わせ、10等分にして、成形する。(お好みの大きさでもOK)

  4. 4

    3に葛粉をまぶして、7分程蒸す。
    香ばしく召し上がるには、フライパンにオリーブオイルをいれこんがり焼く。

コツ・ポイント

蒸し上げた後、冷ましてから取り出すとくっつかなくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴ〜すけ
ぴ〜すけ @cook_40168118
に公開
旬の食材と玄米で元気に!マクロビオティック料理を中心にお伝えしたいと思います。これを作るぞーというよりは、あるもので簡単に!がモットーです(^^ゞまだまだ育児におわれてますが、小さいお子さんをお持ちのママたちにもお役に立てたら嬉しいです
もっと読む

似たレシピ