ベーシックなひじきの煮つけ-レシピのメイン写真

ベーシックなひじきの煮つけ

nutsmeg
nutsmeg @cook_40158556

ひじきは油と相性ばつぐん♬強火で手早く炒めるのがこつです。
このレシピの生い立ち
ベーシックなお味を簡単に。定番にしたかったので忘れないように載せました。

ベーシックなひじきの煮つけ

ひじきは油と相性ばつぐん♬強火で手早く炒めるのがこつです。
このレシピの生い立ち
ベーシックなお味を簡単に。定番にしたかったので忘れないように載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥ひじき 18g
  2. にんじん 彩程度に
  3. 大さじ1
  4. だし汁 300cc
  5. 砂糖 大さじ1と1/2
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを1000CCの水に30分くらい浸します。

  2. 2

    なるべく小さい目のザルにあけ、3回水を変えすすぎます。そのあとはよく水をきってください。

  3. 3

    鍋に油をひき強火でさっとひじきとピーラーでむいた人参を炒めます、そこにだし汁300ccを入れて2分煮ます

  4. 4

    砂糖を入れ5分煮ます。しょうゆ、みりんを加え落し蓋をして柔らかくなるまで煮ます。

コツ・ポイント

ちくわ、油揚げ、さつま揚げなどをいれても美味しいです^^落し蓋はくちゃくちゃにしたアルミホイルを乗せると洗い物が減ります。
にんじんをピーラーで薄く切って入れました。
大量に作って残ったらご飯に混ぜておにぎりに^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nutsmeg
nutsmeg @cook_40158556
に公開
筋トレ&水泳大好き主婦です。暑いキッチンで毎日お料理お疲れ様です!首に保冷剤を巻いてお料理してます。熱中症に気を付けて頑張りましょう!
もっと読む

似たレシピ