*ルクエdeなめたけ*

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

あっという間に出来ました。。。
(洗わずに作る方法に改訂しました。)
このレシピの生い立ち
市販品の味を思い出しながら、作ってみました。

*ルクエdeなめたけ*

あっという間に出来ました。。。
(洗わずに作る方法に改訂しました。)
このレシピの生い立ち
市販品の味を思い出しながら、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レギュラーサイズ・1回分
  1. えのき(大きめの袋) 1袋
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1/2
  4. みりん 大さじ2
  5. 和風だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取って3~4等分に切り、スチームケースに入れる。

  2. 2

    ※えのきを作っている産地の方の話では、えのきはきれいな所で作られているので洗わなくて使え、栄養も逃げなくていいそうです。

  3. 3

    1にしょうゆ・みりん・和風だしの素を入れて混ぜる。

  4. 4

    ふたをして、600wの電子レンジで2分加熱する。一度取り出して混ぜ、再びふたをして1分30秒加熱し、そのまま2分蒸らす。

コツ・ポイント

甘さや濃さは、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ