簡単 なめ茸

ふく☆まるーママ @cook_40128036
なめ茸が大好きなのですが、市販のでは1回で、食べ切ってしまうので、作る事にしました。
このレシピの生い立ち
なめ茸が、大好好きで、市販のを真似て、作ってみました。
簡単 なめ茸
なめ茸が大好きなのですが、市販のでは1回で、食べ切ってしまうので、作る事にしました。
このレシピの生い立ち
なめ茸が、大好好きで、市販のを真似て、作ってみました。
作り方
- 1
えのき茸は、袋の上から、元の部分を1.5センチぐらい残して切り落とします。
- 2
えのき茸の、上の部分は、袋から出さないで、そのまま袋の中へ水を入れて洗います。(2、3回繰り返し、絞ります。)
- 3
袋から出して、1.5センチぐらいに切ります。根元の部分は、できるだけこまかくほぐします
- 4
麺つゆ・醤油・酒・みりんを入れて、えのきを入れます。中火より少し弱火にし、煮汁が無くなるまで火にかけます。
- 5
冷めれば、タッパーなどに、移して出来上がりです。直ぐに食べられますが、半日ぐらい置いたほうが、味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
味は、調整してください。えのき茸は、袋の中で洗って、そのまま、絞る方がバラバラにならずに楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263100