ヘルシー!大根のさっぱり浅漬け!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

こってり味や甘辛味のおかずの箸安めにぴったりな、サラダ感覚のさっぱりした薄味の浅漬けです。すぐできるのもうれしい♪
このレシピの生い立ち
メインが甘辛味だったので、甘くないさっぱりした浅漬けを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根(皮をむいて) 150gくらい
  2. 小さじ1弱
  3. 小さじ1
  4. 塩昆布 5g
  5. 鷹の爪の小口切り 適宜

作り方

  1. 1

    大根(皮をむいたもの)は2mmくらいの薄いいちょう切りにします。

  2. 2

    1をボウルに入れ、塩をまんべんなくまぶし、しんなりするまでおきます。(5~10分くらい)

  3. 3

    しっかり水気を絞ります。

  4. 4

    酢・塩昆布・鷹の爪の小口切りを加えよく混ぜます。全体がなじんだらできあがり。少し時間をおいてもおいしいです♪

コツ・ポイント

短時間で作りたかったので大根はかなり薄く切りましたが、時間があればもう少し厚く切っても。急ぐときは2のときに軽く重しをするといいです。塩昆布はキッチンバサミで短めに切ると混ざりやすいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ