ヘルシー!大根のさっぱり浅漬け!

かばぽん @cook_40044321
こってり味や甘辛味のおかずの箸安めにぴったりな、サラダ感覚のさっぱりした薄味の浅漬けです。すぐできるのもうれしい♪
このレシピの生い立ち
メインが甘辛味だったので、甘くないさっぱりした浅漬けを作ってみました。
作り方
- 1
大根(皮をむいたもの)は2mmくらいの薄いいちょう切りにします。
- 2
1をボウルに入れ、塩をまんべんなくまぶし、しんなりするまでおきます。(5~10分くらい)
- 3
しっかり水気を絞ります。
- 4
酢・塩昆布・鷹の爪の小口切りを加えよく混ぜます。全体がなじんだらできあがり。少し時間をおいてもおいしいです♪
コツ・ポイント
短時間で作りたかったので大根はかなり薄く切りましたが、時間があればもう少し厚く切っても。急ぐときは2のときに軽く重しをするといいです。塩昆布はキッチンバサミで短めに切ると混ざりやすいですよ。
似たレシピ
-
漬け時間なし大根さっぱり甘辛甘酢浅漬け 漬け時間なし大根さっぱり甘辛甘酢浅漬け
漬けだれはレンジであえるだけですぐできる麺つゆで簡単甘めのさっぱり甘辛ごまだれがおいしい箸休めにぴったり浅漬け!beroneete
-
-
簡単!大根ときゅうりのさっぱり浅漬け 簡単!大根ときゅうりのさっぱり浅漬け
お酢とレモン汁の酸味が効いた、さっぱりとした浅漬けです!塩昆布と白だしの塩気も感じられ、ご飯のお供にピッタリです♪ エターナルライス -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18459748