フライパンで作る簡単鮭ピラフ♪

こはなちゃんママ
こはなちゃんママ @cook_40168248

パパが考えた、フライパンで作る簡単な鮭ピラフです。料理ベタな主婦も一度で覚えられたレシピ♪

このレシピの生い立ち
お昼ご飯に何を作ったらいいか悩んだときに、冷蔵庫にあるもので作れるレシピをパパが考えてくれました。

フライパンで作る簡単鮭ピラフ♪

パパが考えた、フライパンで作る簡単な鮭ピラフです。料理ベタな主婦も一度で覚えられたレシピ♪

このレシピの生い立ち
お昼ご飯に何を作ったらいいか悩んだときに、冷蔵庫にあるもので作れるレシピをパパが考えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ご飯 茶碗3杯分
  2. (甘口) 1切
  3. バター 10㌘
  4. 冷凍ミックスベジタブル 適量
  5. オリーブ 適量
  6. 適量
  7. コショー 適量
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 玉ねぎ(小) 1個

作り方

  1. 1

    冷凍ご飯をチン。固形コンソメは大さじ1杯程の水を入れレンジでチン、溶かしておきます。玉ねぎはみじん切りします。

  2. 2

    オリーブ油を入れ温めたフライパンに鮭をいれます。

  3. 3

    鮭に火が通ったら、火を弱め身をほぐします。この時に骨を注意して取ってください。

  4. 4

    火加減を戻し、みじん切りした玉ねぎを入れ一緒に炒めます。

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったら、ご飯とバター、溶かしたコンソメを入れます。

  6. 6

    ご飯がほぐれ、良く混ざったら、冷凍ミックスベジタブルを入れます。今回は冷凍コーンも追加していれました。

  7. 7

    全て良く混ざったら、塩とコショーで味を整え完成です。

コツ・ポイント

とにかく時短でいかれる方が美味しく出来ると思います。

玉ねぎはみじん切りではなく、スライスの方が火が通りやすいかもしれません。
冷凍ミックスベジタブルは玉ねぎを入れた後、バターと一緒にいれ炒めた方が溶けやすく良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはなちゃんママ
に公開
子供が生まれてから、やっと人並みに(たぶん…)料理ができるようになりました。クックパッドにはいつもお世話になっています。誰にでも簡単で美味しく出来て、尚且つ、時短レシピが大好きです。
もっと読む

似たレシピ