簡単すぎる⭐美味い鮪アゴ肉ステーキ!

あけるるる @cook_40140847
アゴ肉はなかなか手に入りませんが、焼くだけでこんなにおいしいです!
このレシピの生い立ち
アゴ肉手に入ったので美味しく食べたくて、焼いてみました。
簡単すぎる⭐美味い鮪アゴ肉ステーキ!
アゴ肉はなかなか手に入りませんが、焼くだけでこんなにおいしいです!
このレシピの生い立ち
アゴ肉手に入ったので美味しく食べたくて、焼いてみました。
作り方
- 1
※鮪の解凍方法は、鮪の霜をはたいて塩水に3~5分浸け、水気切ってキッチンペーパーとラップで包み、冷蔵庫で一晩置く。
- 2
解凍後に、みりん、醤油、生姜、ニンニクを練り込んで浸け、1~2日冷蔵庫で浸け置く。
- 3
フライパンを熱して、塩コショウをふった鮪を焼く。
- 4
鮪の表面に焼き色がついたら、食べやすい大きさに切った玉ねぎを加え、玉ねぎが透明になったら、だし粉末をかけるて混ぜる。
- 5
焼けたら、お酒をふって蓋をし弱火で3~5分蒸した焼きにしたら完成。
コツ・ポイント
解凍の際浸ける塩水は、水1リットルに対して塩大3です。
ベビーリーフとトマトなどを盛って完成です!
漬け込んだ後のものを煮物にするのもよいです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460057