簡単!鶏胸肉を【柔らかく】茹でる方法

さやかズらいふ @cook_40055620
ダイエットの時とかによく食べる鶏胸肉!しっとり柔らかいのでサラダにもGOOD!私はたくさん作って保存してます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ささみよりお手軽の鶏胸肉をやわらかぁく茹でたくて、何度も茹でているうちにこの方法に!
作り方
- 1
鍋にお好みのサイズに切った鶏胸肉を入れて、お肉が全部浸るくらいに水をいれる。皮は剥いでも剝がなくてもOK。
- 2
中火で火にかけます。
沸騰してきたら火を止めます。
※泡がポコポコと浮かんできたら火を止めましょう。
- 3
火を止めた鍋に蓋をして常温と同じくらいの温度になるまで、放置しておきます。冷蔵庫NG
- 4
冷めたらお好きな形に切ったりほぐしたりして下さい(*^^*)
- 5
※鶏肉の中がピンクだったりして、加熱が十分で無かった場合には、再加熱してから召上るようにしてください。食中毒予防です。
- 6
+α
ネギ、生姜、塩と一緒に茹でるとより美味しさアップです!茹で汁は、炊き込み御飯に使ったりしてます♡
- 7
こちらは、鶏胸肉たっぷり入った高タンパクシーザーサラダです!クルトンはお手製♡
コツ・ポイント
じっくりと温めることで柔らかくしてます!沸騰させすぎたりしないように気をつけてくださいね!
鶏胸肉は、最初に切って入れてもOKです。
鶏肉は、常温に戻しておくのがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
◎ひと手間◎鶏胸肉を柔らかくする方法 ◎ひと手間◎鶏胸肉を柔らかくする方法
この工程で片栗粉ツルツルコーティングで胸肉がパサパサにならずにしっとり柔らかに!煮込めば煮込むほど、ホロホロになります! もんぶらんきっちん -
シャトルシェフで★しっとり鶏胸肉の中華風 シャトルシェフで★しっとり鶏胸肉の中華風
むね肉なのに、しっとり柔らか!冷蔵庫で数日保存がきくので、多めに作っても、お弁当や作り置きおかずとして重宝します。 えみぷ -
-
安くて簡単!とり胸肉を柔らかく茹でる方法 安くて簡単!とり胸肉を柔らかく茹でる方法
安い!簡単!美味しい!栄養満点!と4拍子揃った鶏むね肉の茹で方です。たんぱく質豊富で筋トレ飯としてもオススメですよ! miimyan -
-
【覚書】鶏むね肉を柔らかくする方法 【覚書】鶏むね肉を柔らかくする方法
なないろ日和でフレンチのシェフが紹介していました。タッパーにいれ冷蔵庫で保存しても固くならないしっとりフワフワで美味しい サカもん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18460198