簡単!鶏胸肉を【柔らかく】茹でる方法

さやかズらいふ
さやかズらいふ @cook_40055620

ダイエットの時とかによく食べる鶏胸肉!しっとり柔らかいのでサラダにもGOOD!私はたくさん作って保存してます(*^^*)
このレシピの生い立ち
ささみよりお手軽の鶏胸肉をやわらかぁく茹でたくて、何度も茹でているうちにこの方法に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏胸肉 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋にお好みのサイズに切った鶏胸肉を入れて、お肉が全部浸るくらいに水をいれる。皮は剥いでも剝がなくてもOK。

  2. 2

    中火で火にかけます。

    沸騰してきたら火を止めます。

    ※泡がポコポコと浮かんできたら火を止めましょう。

  3. 3

    火を止めた鍋に蓋をして常温と同じくらいの温度になるまで、放置しておきます。冷蔵庫NG

  4. 4

    冷めたらお好きな形に切ったりほぐしたりして下さい(*^^*)

  5. 5

    ※鶏肉の中がピンクだったりして、加熱が十分で無かった場合には、再加熱してから召上るようにしてください。食中毒予防です。

  6. 6


    ネギ、生姜、塩と一緒に茹でるとより美味しさアップです!

    茹で汁は、炊き込み御飯に使ったりしてます♡

  7. 7

    こちらは、鶏胸肉たっぷり入った高タンパクシーザーサラダです!クルトンはお手製♡

コツ・ポイント

じっくりと温めることで柔らかくしてます!沸騰させすぎたりしないように気をつけてくださいね!

鶏胸肉は、最初に切って入れてもOKです。

鶏肉は、常温に戻しておくのがポイントです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さやかズらいふ
さやかズらいふ @cook_40055620
に公開
毎日する料理だからこそ、簡単じゃなきゃ!簡単かつ、洗い物を出来るだけ少なくをモットーに♡一人暮らしの手抜き料理(‾▽‾)料理初心者さん応援レシピをたくさん載せます!食材の保存も!最小限の材料で、限りなく簡単にしているので、皆さんからのアレンジした作れぽ、とても嬉しいです!どしどし待ってます!レポを糧にがんばってます!最後に、レポ下さった皆様、みてくださった皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ