若竹煮

licope
licope @cook_40035809

春の定番料理。

正統派若竹煮はいかか。
このレシピの生い立ち
採りたての竹のこ・新ものわかめが手に入るとこれが食べたくなります

若竹煮

春の定番料理。

正統派若竹煮はいかか。
このレシピの生い立ち
採りたての竹のこ・新ものわかめが手に入るとこれが食べたくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたけのこ 200g
  2. わかめ(塩蔵) 20~40g
  3. 出汁 350cc
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. 少々

作り方

  1. 1

    たけのこは半分に切り1cmくらいの薄さに切る

  2. 2

    わかめは水で戻し適当な大きさに切る

  3. 3

    鍋にだし汁・みりん・砂糖を入れ煮立たせ竹の子をいれ20分煮る

  4. 4

    竹の子に味が染込んだら、ワカメと醤油を入れ1~2分煮て味加減で塩を入れる。

コツ・ポイント

ワカメはあまり煮すぎるとおいしくないので、サッと火を通して温める程度がいいと思います。
あれば木の芽などを添えると春~ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
licope
licope @cook_40035809
に公開
御食国「淡路島」でのんびり生活。5歳の娘と旦那との3人家族です。とにかく簡単で美味しい料理が大好きです。写真もやってるので料理を作るとパチリ♪
もっと読む

似たレシピ