ほうれん草の淡雪あんかけ風

えりべえ
えりべえ @cook_40039831

味付けはコンソメのみ!(笑)
簡単な淡雪あんかけ風のおかずです。

このレシピの生い立ち
あまった卵白をなんとか消費したくて出来たレシピです。

ほうれん草の淡雪あんかけ風

味付けはコンソメのみ!(笑)
簡単な淡雪あんかけ風のおかずです。

このレシピの生い立ち
あまった卵白をなんとか消費したくて出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれんそう 1束
  2. さざなみちらし(かにカマでも!) 1/2パック
  3. コンソメ 1個
  4. 卵白 たまご1個分
  5. 300cc
  6. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草はお好みの固さに茹で、水にさらしアク抜きをします。水気を軽くしぼったあと食べやすい長さに切り器に盛ります。

  2. 2

    鍋に水とコンソメを入れて火にかけ、コンソメが溶けたらさざなみちらしを加えてひと煮立ちします。

  3. 3

    2に卵白を加え手早く混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。1のほうれんそうの上にかけて出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

ほうれん草のほか、ブロッコリーや青梗菜、小松菜などにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりべえ
えりべえ @cook_40039831
に公開
北海道在住のお気楽主婦です。いつも素敵なつくれぽをありがとうございます。とても嬉しく拝見させていただいております。のんびりペースですがどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ