★ミネストローネ♪苦手に挑戦!我が家流★

yanami
yanami @cook_40038886

【ミネストローネ】チョット苦手な人への挑戦!^m^
ただ今試行錯誤中~!
このレシピの生い立ち
あまり好きじゃないといっていた夫が、珍しく『ミネストローネ食べたい』と言ったので、食べやすいものを・・・と思って作ってみました!
ただ今試行錯誤中~(#^.^#)

★ミネストローネ♪苦手に挑戦!我が家流★

【ミネストローネ】チョット苦手な人への挑戦!^m^
ただ今試行錯誤中~!
このレシピの生い立ち
あまり好きじゃないといっていた夫が、珍しく『ミネストローネ食べたい』と言ったので、食べやすいものを・・・と思って作ってみました!
ただ今試行錯誤中~(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ベーコン 4枚
  2. 人参 1/2本
  3. 玉葱 1個
  4. じゃが芋 1個
  5. ピーマン 2個
  6. シメジ 1/2P
  7. 赤ワイン 大2
  8. カットトマト缶 1缶
  9. トマトジュース 100cc
  10. 550~600cc
  11. ローリエ 1枚
  12. 顆粒コンソメ 小2・1/2~3
  13. ケチャップ 大2~3
  14. 小1/2~
  15. コショウ 少々
  16. A.メ-プルシロップ 小1
  17. A.砂糖 ひとつまみ
  18. A.醤油 小1/2~

作り方

  1. 1

    シメジは小房にほぐし、ベーコン・人参・玉葱・じゃが芋・ピーマンを5~8mm角に切る。じゃが芋は水にさらす。

  2. 2

    フライパンに玉葱・ベーコンを入れて火にかけ、玉葱が透き通るまで炒める。

  3. 3

    人参・ピーマンを加え、軽く火が通ったら追ってじゃが芋・シメジも加えて炒める。赤ワインを注ぎ、アルコールを飛ばす。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたらカットトマト缶を加えてよくかき混ぜ、フツフツとしてきたら水・トマトジュースを加える。

  5. 5

    顆粒コンソメ・ケチャップ・塩・コショウ・ローリエを加えて弱火で10~15分煮込んだら出来上がり!

  6. 6

    お好みでA(メープルシロップ・砂糖・醤油)を加えて調味する。

コツ・ポイント

※トマトのえぐみを和らげる為、砂糖・メープルシロップを加えました。
※塩分調節の為、側にあった醤油を一刺ししてみました(^^ゞ
※今回マッシュルームが無かったのでシメジを入れましたが・・・(^^ゞ他のキノコでもOKだと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yanami
yanami @cook_40038886
に公開
料理は嫌いではないけれど・・・日々の献立に頭を悩ませています('◇')ゞ   持病の為現在専業主婦中・・・“ノンオイル&ローオイル”メニューを目指してます♪COOKへの出没が不定期になるので、寂しいけれど、日記のコメント欄は当面閉じさせていただいてます・・・ .・゜゚人(>ω<。)
もっと読む

似たレシピ