目指せカリガリ♪パクチーココナッツカレー

秋葉原のカリガリカレーが好きで自宅で簡単に出来るレシピを考えてみました。
このレシピの生い立ち
秋葉原のカリガリカレーが美味しくて、ふと食べたくなり、自分なりに考えて作ってみました。
短時間で出来て、濃厚な味わいのカレーです。
目指せカリガリ♪パクチーココナッツカレー
秋葉原のカリガリカレーが好きで自宅で簡単に出来るレシピを考えてみました。
このレシピの生い立ち
秋葉原のカリガリカレーが美味しくて、ふと食べたくなり、自分なりに考えて作ってみました。
短時間で出来て、濃厚な味わいのカレーです。
作り方
- 1
① ★の材料を適当にカットしてミキサーにかけてペースト状にする。
回らなければ、水を50~100cc位注ぐと良い。
- 2
② フライパンに油を入れて
にんにくとしょうがを炒める。香がでたら、マッシュルームも入れて炒める。
- 3
③ ①のペーストを入れる。
ローリエも半分に折って入れる。
- 4
④ フツフツしてきたら、トマトホール缶を入れる。
ダイス(カット)タイプでない時はつぶしてから入れてね
- 5
⑤ さらにまたフツフツしたら、カレールーを入れて混ぜながら溶かす。
- 6
⑥ 混ぜながら5~10分程煮る。粘度がでてくる。
- 7
⑦ ココナッツミルクを入れて混ぜる。
- 8
こんな感じの色味になる♪
- 9
⑧ またフツフツしてしばらくしたら、火を止めてパプリカを加えて混ぜる。
ルーの出来上がり!
- 10
⑨ 食べる時に好みの具を炒めてルーと合わせる。
お好きな具で!
今回はシーフードとジャガイモを
炒めて軽く塩胡椒 - 11
そして⑧のルーを入れて
- 12
からめる。
- 13
ご飯にかけて
出来上がり♪パクチーは好きなだけカットしてトッピング!
- 14
- 15
トッピングその2
カリガリカレーのトッピングと言えば!チキン竜田!
- 16
鶏の胸肉(今回は1枚)を棒状にカット
下ごしらえは
ほっこり~の様の
(ID:18949649)
を参照させて頂いてます - 17
塩・胡椒と
鶏肉1枚に対して
マヨネーズ大さじ1
片栗粉大さじ1~2
を加えて混ぜ混ぜ - 18
※下ごしらえの時点でマヨを入れてる時はここでは入れなくてOKです。
片栗粉は粉っぽくなる程度つけた方がカリッとしやすい
- 19
フライパンに油を大さじ2位入れて中火で焼く
- 20
片面に焼き色がついたら裏がえして焼く
- 21
ごはんに⑧のルーをかけて、チキンとパクチーをのせれば出来上がり!
- 22
- 23
- 24
コツ・ポイント
煮立つとルーが飛び跳ねやすいので、お箸やしゃもじで混ぜながら、やけどしないように気を付けて!
優しい味に仕上げてますが、
スパイシーにしたい時は⑧の時に好みでガラムマサラ、カレー粉、ナンプラーなどお好きな香辛料を入れてみてください♪
似たレシピ
-
-
ほうれん草ココナッツカレー インド風 ほうれん草ココナッツカレー インド風
いつもインド料理のお店で注文しているほうれん草カレー、自宅でも何とか美味しさを再現できないかと試行錯誤でたどり着きました dondon -
スパイスから作る本格ココナッツカレー スパイスから作る本格ココナッツカレー
簡単ヘルシースパイスカレーのココナッツVer.家でもこんなに本格的なカレーが食べられる!時期的にハロウィン使用♡ mocaron211 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ