シーフードMIXで☆ココナッツカレー

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

シーフードミックスを使って簡単!ココナッツとスパイスの香りがたまりません。
#ココナッツカレー#カレーライス

このレシピの生い立ち
おうちでアジアンスパイシーなカレーを食べたくて、できるだけ簡単に作れるように考えました。

シーフードMIXで☆ココナッツカレー

シーフードミックスを使って簡単!ココナッツとスパイスの香りがたまりません。
#ココナッツカレー#カレーライス

このレシピの生い立ち
おうちでアジアンスパイシーなカレーを食べたくて、できるだけ簡単に作れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. しょうが 約15g
  3. にんにく 2かけ
  4. 玉ねぎ 1個
  5. マッシュルーム 8個
  6. シーフードミックス 約380〜400g
  7. ナンプラー 大さじ2
  8. カレー粉 大さじ2
  9. ☆ガラムマサラ 小さじ1/2
  10. ☆カルダモン 小さじ1/2
  11. ☆ターメリック 小さじ1/2
  12. 胡椒 少々
  13. カットトマト缶 1缶
  14. はちみつ 大さじ1
  15. ココナッツミルク 400ml
  16. 小さじ1
  17. ごはん お好みの

作り方

  1. 1

    しょうがとにんにくは、みじん切り。玉ねぎとマッシュルームは3mmくらいの薄切りにしておく。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルをしいて、しょうがとにんにくを加えて炒める。
    ※弱〜中火

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを加えて、時々、混ぜながら焦がさないように炒める。
    ※中火4分くらい

  4. 4

    マッシュルームを加える。

  5. 5

    シーフードミックスを加える。
    ※凍ったままで◎

  6. 6

    ナンプラーを回し入れ、全体を混ぜる。

  7. 7

    カレー粉、ガラムマサラ、ターメリック、カルダモン、胡椒を加える。

  8. 8

    全体を炒め合わせる。

  9. 9

    混ざったら、カットトマトを加え混ぜ合わせる。

  10. 10

    蓋をして、ひと煮立ちさせる。

  11. 11

    ひと煮立ちしたら、蓋を開け、はちみつを加え混ぜ合わせる。

  12. 12

    ココナッツミルクを加える。

  13. 13

    よく混ぜる。

  14. 14

    蓋をして、ひと煮立ちさせ4分くらい加熱する。
    ※中火

  15. 15

    蓋を開け、塩で味を整える。

  16. 16

    時々、かき混ぜながら3分くらい加熱する。

  17. 17

    できあがり。

  18. 18

    器に盛っていただきます。
    ※画像のレシピはコチラ
    【混ぜて炊くだけ☆ レーズンクミンライス】
    レシピID:20628804

コツ・ポイント

・辛さを感じられる辛さだと思います。
【7】スパイス類はお好みのもので◎
【15】の塩は、味を見てから増減して◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ