あったか♪トマトクリームフォンデュ鍋

クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857

トマト鍋よりもっと熱々な トマトクリームフォンデュを鍋にしてみました。シメはパスタや ごはんを入れてリゾットにして!

このレシピの生い立ち
レシピID18187258 で作ったトマトクリームフォンデュを鍋にして バラ肉で 野菜をくるくる巻いた具を入れて 野菜もたっぷり!里芋をじゃがいもにしたり 巻いてるえのきをパプリカなどに変えると彩りももっと 綺麗な仕上がりになります!

あったか♪トマトクリームフォンデュ鍋

トマト鍋よりもっと熱々な トマトクリームフォンデュを鍋にしてみました。シメはパスタや ごはんを入れてリゾットにして!

このレシピの生い立ち
レシピID18187258 で作ったトマトクリームフォンデュを鍋にして バラ肉で 野菜をくるくる巻いた具を入れて 野菜もたっぷり!里芋をじゃがいもにしたり 巻いてるえのきをパプリカなどに変えると彩りももっと 綺麗な仕上がりになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25センチくらいの鍋
  1. 900〜1000cc
  2. 里芋 4個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. シャウエッセン 1袋
  6. 豚バラ肉 10枚
  7. アスパラ 1束
  8. えのき(しめじでもOK) 1/3束
  9. ヤングコーン 5本
  10. エビ 適量
  11. トマトソース缶 1缶
  12. クリームシチュー 1/2箱
  13. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし ひと口大に切った里芋 1〜2cmの輪切りにした人参 1/8のくし切りにした玉ねぎ シャウエッセンを入れる

  2. 2

    アスパラは下の方の硬い皮をむいて 3等分の長さに切る。ヤングコーンは縦に半分に切る。えのきは小房に分ける。

  3. 3

    鍋に蓋をして 野菜が柔らかくなるまで 中火〜弱火で煮る。その間に肉巻きを作る。

  4. 4

    バラ肉にえのきをひとまき つぎにアスパラを巻いてひとまき ヤングコーンを巻いて最後までくるくる〜と巻く。

  5. 5

    鍋の野菜が柔らかくなったら クリームシチューのルーを3,4個 入れて 溶かす。

  6. 6

    トマトソース缶を入れて ひと煮たち。塩胡椒で味をととのえる。

  7. 7

    肉巻きと 殻をむいたエビを入れて 蓋をして 肉巻きに火が通るまで煮る。

  8. 8

    火が通ったら ピザ用チーズをたっぷり加えて 蓋をして チーズが溶けてグツグツしてきたら 出来上がり!

  9. 9

    好みで タバスコをまんべんなく 軽く振っても 美味しいですよ!

コツ・ポイント

具はお好みで!エビじゃなくても ホタテやラビオリなども!※材料にシャウエッセン 追記しました。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857
に公開
美味しいお料理やケーキ・パンが自分で作れたら…そして大切な人に「美味しかった」と言ってもらえたら 幸せです(^^)たくさんのつくれぽ ありがとうございます!インスタにも掲載中!https://www.instagram.com/saboys.map/
もっと読む

似たレシピ