中華飯店の味★鶏とマコモダケの炒め物

olive11 @cook_40043286
保存が利かない秋限定マコモダケ。クセのない優しい味と食感。マコモダケが手に入ったら是非!
【281kcal/1人分】
このレシピの生い立ち
期間限定食材マコモダケが手に入ったので。
作り方
- 1
調理前のマコモダケ。膨らんだ茎の部分を斜めにスライスして使う。成長すると切り口に黒い斑点が出るが心配いらない。
- 2
鶏肉は食べやすく切り塩、酒を振りかけて下味をつけておく。
- 3
フライパンににんにくとごま油を入れ焦げないように香りを出す。2の鶏肉を炒め火が通ったらマコモダケを加え2~3分炒める。
- 4
3に*を合わせた物を入れて全体にとろみがついたら出来上がり。
- 5
こちらもどうぞ♪
「秋のマコモダケご飯 筍好き御用達」
(ID:20238953) - 6
レシピ公開当時我が家では「マコモタケ」だったのですが「マコモダケ」が一般的なのでレシピ内の表記をマコモダケに変更します。
- 7
2023/10/1 編集
コツ・ポイント
淡白な鶏とマコモダケにニンニクとごま油の風味をつけます。ニンニクは焦げやすいので油が高温にならないうちに入れます。調味料はあらかじめ混ぜておくと仕上げが簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【副菜】花れんこんのガーリック炒め 【副菜】花れんこんのガーリック炒め
れんこんのシャキシャキ食感とにんにくの風味がクセになる一品です♪縁起のいい食材、華やかな見た目でお正月にもぴったりです! 秩父市
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462856