☆きゅうりと鶏肉のガーリック炒め☆

☆skyverry☆ @cook_40209603
きゅうりを煮るなんて!そう思ったら、
是非食べてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
私の実家のきゅうり料理といえば、酢の物やきゅうりのあんかけが定番でした。お袋の味には敵わないので、味変という変化球から完成したレシピです!
☆きゅうりと鶏肉のガーリック炒め☆
きゅうりを煮るなんて!そう思ったら、
是非食べてみて下さい♪
このレシピの生い立ち
私の実家のきゅうり料理といえば、酢の物やきゅうりのあんかけが定番でした。お袋の味には敵わないので、味変という変化球から完成したレシピです!
作り方
- 1
鶏肉(むね肉)を一口大にします。ガーリックソルトで下味を付け、片栗粉を付けて下さい。
- 2
鶏肉をごま油で炒めます。
- 3
きゅうりは斜め切りにし、
更に半分に切ります。玉ねぎは厚めにスライスします。お酒(大さじ1)入れ、2分程、炒めます。 - 4
水(150CC)入れ中火で煮ます。アクを取り除いたら弱火にします。顆粒の鶏ガラスープ(小さじ)1と醤油少量入れて下さい。
- 5
上にアルミホイルをのせ、きゅうりが柔らかくなるまで、煮て下さい。
- 6
アーモンドをポリ袋に入れ、砕きます。
- 7
器にご飯と一緒に盛り付けて下さい。仕上げにナッツをのせて完成!
コツ・ポイント
きゅうりの食感は柔らかめに。
味はガーリックが好きな方は醤油の変わりに、ガーリックソルトで仕上げて下さい。出汁を入れると和風に!
ごま油で炒めたほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ2♪キュウリのにんにく炒め☆ 簡単おつまみ2♪キュウリのにんにく炒め☆
キュウリは「生」だけじゃなく、火をサッと通してもおいしいんです♪にんにくとおしょう油の味でキュウリも一味違った美味しさを発揮☆是非おためしアレ~!! natoline -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20874919