お弁当に♬簡単♡鶏のから揚げ*カレー味

スズケンさんの嫁
スズケンさんの嫁 @cook_40099858

ごはんが進む♪お酒が進む♬
カレーの香りが食欲をそそる☆
衣にカレー粉を混ぜてカラッと揚げる!
パーティー、お誕生日に♪

このレシピの生い立ち
鶏肩肉でカレー味の唐揚げを作りました♪

お弁当に♬簡単♡鶏のから揚げ*カレー味

ごはんが進む♪お酒が進む♬
カレーの香りが食欲をそそる☆
衣にカレー粉を混ぜてカラッと揚げる!
パーティー、お誕生日に♪

このレシピの生い立ち
鶏肩肉でカレー味の唐揚げを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肩肉(もも肉むね肉) 250g
  2. 片栗粉 大さじ1と1/2
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. カレー粉 大さじ1
  5. 1個
  6. 大さじ2
  7. 下味
  8. 醤油 大さじ1
  9. 料理酒 大さじ1
  10. サラダ油 大さじ1
  11. 小さじ1/3
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. しょうがチューブ 3㎝
  15. ガーリックパウダー 少々
  16. 付け合せ
  17. レタス、キャベツ、ベビーリーフプチトマトマカロニサラダ 適量

作り方

  1. 1

    ※鶏肩肉は、はじめから一口大にカットされてお店に並んでます。
    胸肉と手羽元の間の肉で皮付き、柔らかくて油っぽくないです。

  2. 2

    ビニール袋に、一口大の鶏肉と下味の材料を入れてもみ込む。

    30分冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    片栗粉、小麦粉、カレー粉をボウルなどに入れて、スプーンで混ぜる。

    卵は溶いておく。

  4. 4

    【30分後】
    鶏肉の水気を切り、大さじ2の水を入れてスプーンで混ぜる。

  5. 5

    溶き卵→片栗粉+小麦粉+カレー粉をつける。

  6. 6

    【1分半揚げる】
    フライパンに約1cmの油を入れて、180度になったら、鶏肉を入れ、ひっくり返しながら1分半揚げる。

  7. 7

    【4分休ませる】
    鶏肉を取り出し、バットやお皿の上で4分休ませる。

    ※余熱で火を通す。

  8. 8

    【2度揚げは40秒】
    再び、180度の油で40秒カラッと揚げたらできあがり♪

  9. 9

    【付け合せ】
    「作り置き♡簡単♡マカロニサラダ」
    (レシピID:18413067)

コツ・ポイント

180度の油で1分半→4分休ませる→2度揚げ40秒♪

※下味に油を入れる→サクサクジューシーになります♪
※下味に酢を入れる→お肉がふっくら柔らかくなります♪
※揚げる前に水を入れる→お肉の水分が戻りジューシーになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スズケンさんの嫁
に公開
インスタグラム⇩https://www.instagram.com/suzu.yukako/お料理が大好きな主婦です♡旦那と6歳の息子と3人家族。テーマは『リピしたい♡旦那の胃袋をしっかりつかむ!簡単レシピ』『子供に作ってあげたいご飯とおやつ♡』笑顔になれるレシピを考えていきたいです!*レシピの写真は旦那が担当!*レシピの見直しも時々してます。
もっと読む

似たレシピ