中華風ブリ大根

yaburie @enjoycooking_yaburie
いつものブリ大根を中華風にアレンジ!
オイスターソースと紹興酒でこっくり深みのある味に♪仕上げのごま油も忘れずに!
このレシピの生い立ち
いつものブリ大根をアレンジしてみたくなったので、醤油の一部をオイスターソースにして作ってみました。
中華風味を増すために、紹興酒とごま油もプラスしたら、中華な香りのするブリ大根ができました♪
中華風ブリ大根
いつものブリ大根を中華風にアレンジ!
オイスターソースと紹興酒でこっくり深みのある味に♪仕上げのごま油も忘れずに!
このレシピの生い立ち
いつものブリ大根をアレンジしてみたくなったので、醤油の一部をオイスターソースにして作ってみました。
中華風味を増すために、紹興酒とごま油もプラスしたら、中華な香りのするブリ大根ができました♪
作り方
- 1
大根は皮を厚めに剥いて一口大の乱切りにし、耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、600Wレンジで5分、下茹でする。
- 2
ぶりは骨を取り除いて一口大にそぎ切りにし、生姜は薄くスライスする(スライスしたものが6~8枚くらい)。
- 3
ぶりをザルに入れ、熱湯(分量外)を全体にまわしかけ、すぐに冷水でサッと洗って水気を切っておく。(生臭さを取るための作業)
- 4
鍋に☆印の材料を全て入れて火にかけ、沸騰したら大根とぶりと生姜スライスを入れ、落とし蓋をして中火で20~30分煮こむ。
- 5
落とし蓋を取り、ごま油を全体に回し入れたら火を止める。
お皿に盛りつけていただきます♪
コツ・ポイント
30分くらい煮込んでも煮汁が多い場合は、火を強めてさらに煮つめてください。
時間がある場合は、冷めたら再び煮込み、何度も煮込みなおすと味がしみ込みます。翌日に温めなおしていただくと、さらに美味しいですよ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463026