豚スペアリブの煮込み

あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135

コクありトロトロ旨旨
このレシピの生い立ち
30年以上作り続けているおもてなし料理。

豚スペアリブの煮込み

コクありトロトロ旨旨
このレシピの生い立ち
30年以上作り続けているおもてなし料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 1キロ
  2. 白ネギの青い部分 1本分
  3. 土生姜 50g
  4. ゆで卵 4個
  5. 「合わせ調味料」
  6. 2000cc
  7. 三温糖 大さじ4
  8. 醤油 大さじ6
  9. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚スペアリブをテフロンのフライパンに油は引かないで両面こんがり焼く。

  2. 2

    圧力鍋に豚スペアリブと土生姜のスライスと白ネギの青い部分を入れる。

  3. 3

    合わせ調味料を入れ蓋をし15分圧力をかける。

  4. 4

    圧力鍋の赤いピンが下がったら蓋を外し強火で煮汁が1/3位になるまで煮詰める。

  5. 5

    ゆで卵を四個煮汁につけて味玉を作っておく。

  6. 6

    味玉が出来たら玉子を取り出し再度煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

★圧力鍋が無くても最初強火後は中火でコトコト汁が減ってきたら水をたしながら肉が柔らかくなるまで煮込むとよい(目安肉が骨から外れそうになるくらい)
★味噌は赤っぽい味噌が合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135
に公開
☆長年ブログでレシピを書いておりましたが、クックパッドのレシピが書きやすかったので以前書いたブログのレシピもこちらへ移行しつつ新しいレシピもこちらで書いていこうとはじめました。☆お安く買って簡単調理がもっとうです。☆1952年生れのくいしんぼう。
もっと読む

似たレシピ