パンチのきいた辛さ!ゆで豚の辛味ソース
辛いのが苦手な人は、ラー油の量を減らしてください!
このレシピの生い立ち
辛いのが好きな旦那さんのために作ってみました。
作り方
- 1
もやしは水から茹で始め、沸騰したら箸で鍋の中を一周回してから火を止め、ザルにあげておきます。
- 2
長ネギをみじん切りにし、その他の◎と合わせておきます。
- 3
鍋に多めのお湯を沸かし、◆を加えます。沸騰したら豚バラ肉を一枚ずつ入れて色が変わるまで茹で、ザルにあげて水気を切ります。
- 4
器にモヤシ、肉を盛り付け上から◎をかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
豚バラ肉はゆですぎると硬くなるので、だいたい1分くらいがゆで時間の目安です。
似たレシピ
-
ゆで豚と茄子のミルフィーユ 香味ソース ゆで豚と茄子のミルフィーユ 香味ソース
香味野菜がたっぷりのソースにラー油をピリッと効かせて♪さっぱりして食欲をそそる事間違いなし(^-^)/ spicemagic -
-
基本のゆで豚♪簡単中華風タレ 基本のゆで豚♪簡単中華風タレ
ビタミンK、レチノール当量、葉酸、カルシウムを多く含むチンゲンサイ(青梗菜)♪あっさり豚肉に酸味のきいた中華風ソース♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
茹で豚の香味ソースかけ 茹で豚の香味ソースかけ
塩とお酒で、柔らかく、豚ばら肉を茹でました。ショウガやにんにくなどの香味ソースでどうぞ。キムチやオニオンスライスなどをトッピングしてもおいしくいただけますよ。 かなたん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463444