紫蘇ジュース♪夏バテ防止!

きぐちゃんち @cook_40045070
毎年夏になると作って冷蔵庫に入れておきます。クエン酸入りで夏バテ防止に手軽に取れるドリンクです。
このレシピの生い立ち
実家のおばあちゃんが作る紫蘇を送ってきてくれるので、
その紫蘇でジュースにしました。
紫蘇ジュース♪夏バテ防止!
毎年夏になると作って冷蔵庫に入れておきます。クエン酸入りで夏バテ防止に手軽に取れるドリンクです。
このレシピの生い立ち
実家のおばあちゃんが作る紫蘇を送ってきてくれるので、
その紫蘇でジュースにしました。
作り方
- 1
赤紫蘇、白紫蘇どちらでもOK。茎から葉っぱを取り300gにする。多少少なくても多くても誤差なので構いません。
- 2
葉っぱだけを丁寧に取るのは大変なのでこれくらい茎が残っていても大丈夫です。
- 3
紫蘇の葉を洗い、ザルに上げて水を切る。
- 4
大きめの鍋に水を入れ、沸騰したら紫蘇を入れる。
3分煮出して火を切り、そのまま冷めるまで置いておく。 - 5
冷めたら、紫蘇の葉をよく絞って取り出し煮汁に砂糖を加え、再度火にかけて砂糖を、溶かす。
- 6
粗熱が取れたらクエン酸を入れると、右の容器のように鮮やかな赤色になります。
- 7
布などでこし、よく冷やしたら出来上がり。
飲む時はお水や炭酸などで薄めてお召し上がりください。
コツ・ポイント
私は甘めが好きなので砂糖800gにしましたが、好みで1キロにしても600gに減らしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18464052