いか&大根の葉de卵とじ☆めんつゆ

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

サッと作れる卵とじ**いかを加えるだけで、副菜もしっかり一品に(゚∇^d)!! すりごまver.も☆
このレシピの生い立ち
子供たちは食べないだろう…と、サッと作った《大根の葉の卵とじ》を、「食べてみた~い!」「美味しい☆」とペロリ!それから、丁寧に作る様になりました(笑)

いか&大根の葉de卵とじ☆めんつゆ

サッと作れる卵とじ**いかを加えるだけで、副菜もしっかり一品に(゚∇^d)!! すりごまver.も☆
このレシピの生い立ち
子供たちは食べないだろう…と、サッと作った《大根の葉の卵とじ》を、「食べてみた~い!」「美味しい☆」とペロリ!それから、丁寧に作る様になりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか 50g
  2. 大根の葉(刻み) 1/2~1カップぐらい
  3. 1コ
  4. めんつゆ(希釈タイプ) 小さじ1/2~1
  5. (※醤油+粉末だし(ひとふり)で代用可)
  6. 砂糖 小さじ1/2~1
  7. 炒め油 適量
  8. ごま お好みで
  9. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに油を入れ、いか・大根の葉を炒める。火が通ったら、砂糖・めんつゆをまわし入れてサッと混ぜる。

  2. 2

    お好みで、すりごまを加えたり、ごま油で風味付けしたりする。

  3. 3

    卵を割り入れ、黄身をつぶして広げたら、少し固まってくるまで触らない!

  4. 4

    大きく円を描く様にゆっくり混ぜたら、火を止め、器に盛り付ける。

  5. 5

    すりごまver.☆ガラッと雰囲気も変わって香ばしく、美味しいですよ♪

コツ・ポイント

卵を加えてからは、サッと強火で仕上げて下さい。かき混ぜ過ぎないように!すりごまは、盛り付けてからふりかけても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ