茄子とみょうがのお味噌汁

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

夏の定番のお味噌汁♪
茄子とみょうがの美味しい季節に是非一度
作ってみてはいかかですか?

このレシピの生い立ち
茄子とみょうがの美味しい夏場にはよく登場するわが家の定番のお味噌汁です。小さい頃からよく母が作ってくれて食べていた大好きなお味噌汁です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~6人分
  1. なす 3本
  2. みょうが 2~3本
  3. 和風だし(顆粒) 小さじ2
  4. お水 100~1200cc
  5. お味噌 大さじ2強
  6. 小口ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    美味しい茄子とみょうがのお味噌汁を作ります。

  2. 2

    茄子は5~7㎜幅の斜め切りにして、さらに4~5㎜幅に切って水にさらします。

  3. 3

    みょうがは薄切りにしてからさらに2~3ミリ幅の千切りにします。

  4. 4

    水気を切った茄子を鍋に入れ、水と和風だしを入れて火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら火を止めて切っておいたみょうがを入れます。お味噌を溶き入れます。

  6. 6

    刻んだ小口ネギをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

特にありません。
あっという間に作れちゃいます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ